アメリの世界観好きって言う人多いからフランス行く前に観たくて鑑賞🇫🇷ちょっぴり不思議なお話。アメリがお部屋入ってちょっとした悪戯してたのも本当は犯罪だし、彼も家の前に立ってるの怖いし、ベッドまでの速…
>>続きを読むアメリがかわいい!
最後もかわいい!
途中は、この作品、なんか分かんないけどわかる、っていう感覚になる物語なのか?って思ったけど、最後までみて、なんだかあたたかになりました。
すてきな暮らしが…
アメリが可愛くて、登場人物もみんな可愛い。ずっと不思議だが、自分の日常と全く違くて、映画を見てる感じがしてなんかよかった。ちょっと笑ってしまうところもあった。アメリ自身のキャラクターが強烈で、(見た…
>>続きを読む最初の掴みが秀逸
全体的に不気味だけど中盤から明るくなっていく。
主人公アメリの「初めて世界と調和がとれた気がした。」で、今までは世界と不調和だったことや、妄想がどんどん大きくなっていく描写に共感し…
最初の印象では、少し怖いイメージがあったが、空想好きなアメリが自立したい気持ちから働いたり、恋愛していく物語。最初は、表現などが難しく、学ぶところが多かった(マドレーヌのように泣くなど)
でも、どん…
独特な表現が多い。水になって溶けちゃうとか母の死因とか。カメラ目線になってにこっとか。キッチュ。サブカル感。
人にやさしいことをして、そこを人生の再出発地点にするなんて、ロマンチックだしかわいいな…
有名過ぎてなんとなく観る気になれなかったけどようやく観た!ロマンチックなラブストーリーかと思ってたけれど、その主軸よりも少し不思議な周りの人々や空想世界が楽しくて綺麗でよかった。
絵やルームランプが…
カラグレが大胆、色彩はブラジルの画家、フアレス・マチャドにインスパイアされたとジュネは語っている。
ジャンプカットを手持ちカメラのブレと合わせて効果的に使用
証明写真をビリビリに破って繋ぎ直す使…
© VICTOIRES PRODUCTIONS - TAPIOCA FILMS - FRANCE 3 CINEMA