黒の天使 Vol.2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『黒の天使 Vol.2』に投稿された感想・評価

4.3

黒のママの指令を受けて、ヤクザの組長を暗殺すべく地下駐車場に赴いた 「黒の天使」と呼ばれる女殺し屋・魔世(天海)。

ところが、もう一組のヒットマンの出現によって彼女の計画は狂い、通りすがりの若い…

>>続きを読む
る
-
2025/6/25 良かったがvol.1のほうが好きだった。この映画はvol.1の最後のシーンの続きから始まることを想定してたからそういう意見になったかもしれない。

再見。あの天海祐希が石井隆の映画で主演、という「宝くじ一等を当てたら、あるいは寝る前に妄想している」シリーズが実現した奇跡の一作。宝塚を退団後、未だ役者としての方向性が定まっていなかった故の出演だろ…

>>続きを読む
3.0

天海祐希さん主演。

まず黒の天使1と話が繋がっているわけでもないので、単体で見れる作品です。
ただ、1よりもアクションは少ないなと印象。
天海さんの役が葛藤しているかのようなシーンが少し多い。
正…

>>続きを読む
3.3
ストーリーはVol.1よりこちらのほうが好み。
ただアクションはこじんまりとした印象で少々物足りない。
天海祐希の強さと弱さの演技の塩梅が絶妙だった。
今思えば石井隆+天海祐希って凄い。
天海祐希のフィルモグラフィで唯一ダークな作品では?こんなのが作られたのは、奥山和由が松竹と戦いながらやりたい事をやってた貴重な時期があったから。

VOL.2といっても1の続編ではなくアナザーストーリーです。前作ぜ黒の天使を演じた高島礼子に代わって天海祐希さんが演じてます。天海さんは雰囲気はいいのですが格闘シーンがちょっとダメです。格闘技の訓練…

>>続きを読む
travis
3.5
2002年鑑賞時の感想。
随分Vシネぽくなってきた。
それにしても、石井隆のソフトでの対談は楽しい。

天海祐希は全身の骨もしっかりした男顔なので、珍しく石井隆の映画からずれている人だなと感じる。

でも、この映画の男女関係はとても切なくて良い。女殺し屋の天海は、十年前に暴漢に襲われたところを大和武士…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事