楽しみにしてたAKIRA!
日本アニメの傑作、ありとあらゆる作品の軸だってことで楽しみにしてたのです!
あのNARUTOの作者
岸本さんも参考にしてるそうで。
岸本さんの構図好きなんです。
…
映像が格好良くて魅了されたけどお話は途中から全く分からなかった。
超能力子供を作ろうとして失敗して概念になってしまったアキラと老人のような子供3人。
同じ実験で超能力者にされたけど力を使いこなせ…
以前見たのは随分前だったので、久々に観させていただきました。
やはりAKIRAのバイクはかっこいいですね
相変わらず通して金田の運動能力高い
政治屋と軍部の権力争いに加えて、研究者も含め、何かしら…
AKIRAは核兵器の暗喩で、人間はそれに被害を受けながらも利用して、また同じことを繰り返して、、、コントロールできないものをコントロールしようとする人間の愚かさを皮肉っている?もしくはそういったあり…
>>続きを読む2019年の未来(当時1988年、漫画は1982年から)を描く。第三次世界大戦で荒廃したネオ東京。暴走族の金田たち。ある日超能力者との事件に巻き込まれ、メンバーの鉄雄にも超能力が。超能力の根源は、A…
>>続きを読む初めて「AKIRA」をちゃんと見た。
ネオ東京の街の雰囲気。
友と走るバイクのカッコ良さ。
硬い友情の中にある様々な感情。
色んなことを考えさせられる作品だった。
金田と鉄雄がかっこよすぎて最後泣…
「AKIRA」が流れてる居酒屋が昔地元にあって、鶏のレバーが出されたときに鉄雄の臓物が出てくる(幻覚)シーンだったので、画面を見ずに食べてました。
ちなみに店内に音声は流れておらず、トイレに音声が出…
©1988マッシュルーム/アキラ製作委員会