グリーン・ホーネットのネタバレレビュー・内容・結末

『グリーン・ホーネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

その出身地に加藤は居ないと思うwwwカトーだからいるんかな?ww

カトーはブリットのなにがそんなに好きなんや…とずっと思いながら見てた
でもカトーもカトーもなんでも作れてカンフーマスターで教養あってスマートだけどなんかちょっと変だしブリットに対してもレノアに対して…

>>続きを読む

クソオシャPVクリエイターで、「エターナルサンシャイン」「恋愛睡眠のすすめ」「僕らのミライへ逆回転」なども監督したミシェルゴンドリーのアメコミヒーローもの。
ずっと気になってたけどようやく見れた。

>>続きを読む

ヴァン・ウィリアムズとブルース・リーのドラマ版が
俄然観たくなった💚ブルース・リーのカトーなんて
最高だし、画像見る限り本家のカトーのほうが
大人っぽくて好きだな!

ジェイ・チョウのカトーは…バカ…

>>続きを読む

...................................................................................................…

>>続きを読む

2011年8月 レンタルBDで視聴しているが、再度見直し鑑賞。

「屋根裏のアーネスト」を観た直後だが、偶然にも本作にもデヴィッド・ハーパーが出演。髪の毛はしっかりある😆

とにかく破茶滅茶な映画。…

>>続きを読む

・感想
日本好き過ぎでしょ。もうっ///
そんでもってカトーゲーが過ぎる。
まあとにかくギャングから救ってくれてありがと。日本におすしとか食べに来る時は武器置いてきてねえ。

・考察etc...
調…

>>続きを読む

反抗期を拗らす悪人ヒーローの話

仕事詰めの父から厳しく扱われたブリットが正義感のままに悪を成して巨悪を撃つ物語。アクションシーンはどれも痺れるものがあり、一番好きなシーンはブリットとカトーが家をめ…

>>続きを読む
ぶっ飛んでた。

日本と台湾をあまり分かってないけど、それを誰にも文句言わせないぞと言わんばかりの台湾生まれ日本人設定。

新聞社車で豪快に薙ぎ倒していくところ自分の会社じゃないのに頭抱えたくなった。

2016.02.10[27作目]
DVD。相手だけがスローになる戦闘シーンがかっこよく、それを元にしたギャグやぐっとくるようなシーンも良かった。その他にも大声で笑えるようなものから、クスッとくるもの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事