愛を読むひとの作品情報・感想・評価・動画配信

愛を読むひと2008年製作の映画)

The Reader

上映日:2009年06月19日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 多感な時期に出会った人の影響力と、出生や教育の格差と、戦争と。
  • 自分の中の正義とプライドを捨てずに罪を被ること。
  • 話すことと話さないことでどちらが救いになるのか。
  • 切なくて哀しい。ただの恋愛映画じゃなかったのが良かった。
  • 年の差とか立場環境の違いとか、時代の理不尽さとか…邪魔なもの、邪魔するものを取っ払った時に残るものが、愛なんだと信じたい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛を読むひと』に投稿された感想・評価

UDON

UDONの感想・評価

4.7
気になりつつ見てなかったのだけどやっと見たらめちゃめちゃ好みだった…重いし苦しいんだけど美しいく儚い愛だった…

邦題ダサいなあと思うこと多いけどこの邦題1000点満点あげたい
corleone

corleoneの感想・評価

4.7
重いけど凄い好き系
“人を完全にするのは愛”
青雨

青雨の感想・評価

4.0

ことによると、この1人の女と1人の少年を、僕自身の宿命として同時に生きてきたところがあり、また、この映画に惹かれる人はみな、同様の風景をどこかしら持っているのではないか。

ベルンハルト・シュリンク…

>>続きを読む

ハンナの過去と刑。本当のことを言えば刑は軽くなるはずなのに恥ずかしさからそれを公の場でできなかったハンナの気持ちはわかる。一方マイケルは?
刑務所でハンナはいつかマイケルが助けてくれることを少し期待…

>>続きを読む
映画の中で一番心に残った。
梅ママ

梅ママの感想・評価

3.0
年下男子との恋愛物かと思いきや…
神

神の感想・評価

5.0

昔、年下男子の作品が観たくてクリップしてたけど、こんなにナチの重い話に持ってかれてると知らなくて、びっくりした。
ケイト・ウィンスレット、本当に好き
もどかしくてたまんないこの話
なんで?なんで?っ…

>>続きを読む
NinoAmy

NinoAmyの感想・評価

-
言葉を持つ人、持たない人
泉美

泉美の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「すっかり大人ね。ぼうや」
から始まった最初で最後の面会。

すっかり歳はとってしまったけれど、初恋の女性とやっと会えたんだよ。
なのに「仕立て屋の友人がいます。市民講座も図書館も近くにあります。来…

>>続きを読む
ケイト・ウィンスレットは凄い

あなたにおすすめの記事