ソフィーの選択の作品情報・感想・評価・動画配信

ソフィーの選択1982年製作の映画)

SOPHIE'S CHOICE

上映日:1983年10月15日

製作国:

上映時間:151分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ニューヨークへやってきた駆け出しの作家・スティンゴは、美しいソフィーと生物学者・ネイサンに出会う。3人はすぐに仲良くなり、ソフィーは少しずつ、自分の過去をスティンゴに語るようになる。ソフィーの父と夫はドイツ軍に処刑されていた。

『ソフィーの選択』に投稿された感想・評価

何だこの能天気なバカップルは……と思ってたんだけど、結局彼らはお互いの傷を舐め合える唯一の存在だったんだな、と。
でもヤッパリ、バカップルのテンションが妙にツラい。その馬鹿馬鹿しさの奥に隠し込まれた…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
タイトルにもなってる選択を迫られるシーンは恐ろしいし悲劇的なんだけど、そこ以外のほぼ全編がだるめのメロドラマで見ていてしんどかったです。
chaka
3.8

かなり怪しいバカップル、彼女の方は苦労人で、彼から命を助けられ、まあいろいろ有るけど二人にしか分からない絆があるから度々の大げんかも仕方ないのかな、くらいに思っていた田舎者のスティンゴと、またそれを…

>>続きを読む
4.8

ものすごい映画だった。
後半のソフィーが秘密にしていた過去のシーンが辛すぎて涙なしには見られなかった。

この時代に生きた人々は抱えきれない恐怖と絶望感、怒りを味わっただろうし、一見ふつうに見えてて…

>>続きを読む

前半と後半が違いすぎる〜
前半のケビンクラインとメリルがイチャイチャすんのが
めんどくせぇって感じだったのが、
中盤からアウシュビッツ生還者と知った途端激流のようにタッチが変わる
悲しいラストだが、…

>>続きを読む
いや、なんなんこれ。期待外れやし、アウシュヴィッツをそんなんで利用すんなや。久しぶりにイライラしたわ
肝
4.3

ホロコーストメインではなく、
ソフィー・ネイサン・スティンゴの3人の交流がメインです。
ソフィーに「変わった人」という印象を感じた序盤と違い、
真実が明かされるたびに、ソフィーの言動や、ソフィーとネ…

>>続きを読む
ぜろ
3.7

中々強烈な内容。あまりにも究極の選択すぎる映画。
第二次大戦直後のニューヨークが舞台。
少し変わった3人の若者の友情と愛情。
カップルと友達になるのってなんか気まずくない?wとか思いながら見てた。 …

>>続きを読む

予備知識なく見たので、思わぬ展開についていけず休みながら見た。
選択ってそんな酷いことだとは思いもしなかった。戦争は何もかも壊してしまう。
記憶をすり替えたくても辛すぎる。
メリル・ストリープは素晴…

>>続きを読む
なち
3.5
辛いし選択の意味わかったときは、ぁあー、、ってなったけど話があんまりハマらなかった。ストーリーが面白い!!で見れない。感情移入出来ないって逆に幸せなことなのかもって映画見て思った。

あなたにおすすめの記事