ハサミ男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ハサミ男』に投稿された感想・評価

トラウマ映画、後味が悪くもう観たくない
↑正直な気持ちですが人によっては褒め言葉でしょう。
前半は退屈です。
2.5
初めて見るならそれなりに面白いと思う
2回目だともう全て分かってるから
一回目程のインパクトはない
それよりある人物の飛び降り自殺の
シーンがあるんだけど
なんかなんとも言えない変な感じだった
クロックタワーにハマっていた時期にこんなタイトルの見かけたら観たくなるやんけえ……

あとから知ったのだが、原作小説は、小説だからこその叙述トリックだったので、それを映像化したらそりゃ破綻しますわ。
右近
1.0
意味のわからん邦画にありがちな自分に酔った作品だった。キモ。

うーん。
正体最初から表してるのがなぁ。
うーん、でもそうしないと映像化できないよねぇ…。

阿部寛が爽やかでビビった。

2000年頃に小説を読んで映画化されてたなーくらいの認識で初視聴
タイトル含めたネタバレをなんとなく覚えてるレベルでオチすら忘れてたりする。
本家が模倣犯を探すミステリー
原作の本家の正体をボカして…

>>続きを読む

再視聴。

傑作!
こんなへんてこりんで笑える
サスペンスは
これ以外ないかも。
殺人犯が犯人探しするという。
映像化不可能と言われた
原作が鼻血ブーくらいに
大傑作なんですが
よくもまあここまで上…

>>続きを読む
mylife
3.6

当時は、それなりに楽しめた覚えのある「ハサミ男」を再鑑賞してみた。でも、今観るとどうなんやろう。まるで、覚えがないのでね。ハマるか、どうか不安になってきた。そんな記憶も曖昧な2004年の作品なり。

>>続きを読む
kana
1.0

memo
これはヒドイ!!笑 無理に映画にしなくていいのに〜。
原作はとても良かったので、ぜひ原作から読むことを絶対的にオススメしたい。というか、原作読まずに意味がわかるのかな?意味がわかったとして…

>>続きを読む
葵
2.5
原作は読んでたけど映画化されてるのは知らずTSUTAYAで見つけて視聴!
正直原作は面白かったけど、映画になるとちょっと退屈だなー。
実写化できる?と思ったけどそういうことかーと思った。

原作が面白かったので、映画も気になり視聴。
どこのサブスクにもなかったので、わざわざレンタルショップで借りました。
俳優陣が豪華な割には、演出が仰々しい上に、ストーリーが原作の良さを出しきっておらず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事