最も好きな時代、ブリットポップの
歴史に触れることができる。
オアシスvsブラーの対峙。
サッチャー政権、労働党ブレア内閣、
切っても切れない政治と音楽との繋がりや
マスメディアの扇動。
相変わ…
90sUKカルチャーにハマってから10年以上経つのに観てなかった。笑
DJもどきしてた時にこのサントラめっちゃ使ってたから、もっと色んなアーティスト出てくんのか思ってたら意外とコンパクトやったけど…
ブリットポップ好きは見るべき作品。
デーモンの悲壮感ったらありゃしない。ゴリラズで成功して良かったね。
オアシスは相変わらず笑
ジャービスは落ちぶれた感あるけど楽しそう。
イギリス人でもないし、当…
買えたので観た。
まぁoasisとblurが対立煽りされてたのは有名な話だけど、本当の煽りだったのがどこの国もメディアってしょーもねーなっていう感じだった。
あとは最近PULPをよく聞いてるからジャ…
クスリでハイになってトランス状態できく音楽がやっぱ世界で1番気持ちいんだね、と気づいた世代がブリットポップやってたんだね、これからもよろしく、(けどオンタイムでブリポ世代だったら絶対ディスってただろ…
>>続きを読むBBCってやっぱすごいな。1990のブリットポップの興亡・ロックシーンでの位置付けがメインで、ブラーやオアシスのメンバーのインタビューを軸に作られている。リアムやっぱかっこいいなー、現実に現れたタイ…
>>続きを読む中古で売っていて即ゲットだぜ!
OASISは、デビューから唯一リアルタイムで追っかけられたバンド。
語りつくせぬ…!
アルバムシングル雑誌ビデオ…追いかけて、だんだんビッグになるOASISに寂しく…