転々のネタバレレビュー・内容・結末

『転々』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めちゃくちゃ良い。
インザプールを見た後だからなのか
映画:ドラマ=7:3
の感じだった。

ロードムービーや会話劇が好きだから
非常に好み。

家族というもの、
父親というものを知らないオダギリジ…

>>続きを読む

ロードムービーというよりも、ゆる〜いお散歩ムービー
どちらにしろオダギリジョー✕三木聡にハズレなし
岩松了やふせえりなど時効警察でお馴染みの面々が出ているのもいいし、三日月が友情出演しているのもよい…

>>続きを読む

幼少期両親に捨てられたオダギリジョーと父になれず妻に手をかけてしまった三浦友和が、東京散歩を通して擬似的な親子関係を結び、オダギリジョーは喪失感を癒し、三浦友和は心残りを清算していく話。

擬似家族…

>>続きを読む
終わり方が歴代映画の中で一番好き
『好きっていう気持ちを頼りに暮らしてたけど、好きって気持ちはすり減る』
ずっとふわっとしてる。

観てはいられるけど面白くは。

41

日常のあるあるが散りばめられているお散歩ムービー。2007年の東京、私ももう一度散歩したい。個人的にはラコステ切り取ってシャツに貼った思い出笑った笑笑


三浦さん演じる借金取りがオダリギジョーに靴…

>>続きを読む

意味はずっとない。妻は本当に死んでいるのか、というサスペンスのみで引っ張っていく。そして擬似親子として心の傷が癒やされていく。素晴らしいギャグの数々とそれを実現する豪華な役者陣。だれてしまいがちなロ…

>>続きを読む

ニューバランスを履いて散歩する映画
今の時代はオシャレな靴扱いのニューバランスが軽くディスられた冒頭は笑った。
あと、時効警察コンビが画面に出た時は嬉しくなりましたね。
結局、街の時計屋はどうやって…

>>続きを読む

はじまりから終わりまで好きで、終わり方も大好き。
幸せはじわじわきて、お別れははっきりくる。その言葉の通り、じわじわ気持ちが募って、潔くお別れを告げられるような映画だった。感動の加減が押し付けがまし…

>>続きを読む
「実際のところ、そんなに不味くはなかった。
ただ何となく大げさにしてみたかった」

あなたにおすすめの記事