シロメのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『シロメ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あらすじ
アイドルユニット「ももいろクローバー」が映画の撮影と知らぬまま、怖がる様子を記録したフェイク・ドキュメンタリー。廃虚へのロケ企画だと思い込むももいろクローバーのメンバーが、次々と目の前に訪…

>>続きを読む

あの頃のももクロが見れる映画。
モノノフなら必見だが、それ以外の人にはつらいかも。
泣きながら、ファンのみんなに紅白で歌う姿をみてほしいもん!って悪魔(シロメ様)に魂を売るシーンに感動してしまう。

>>続きを読む

若いアイドルの女の子がキャーキャー叫んだり寄り添ったりと微笑ましいシーンが続くなか、シロメさまに願いをぶつけるためパフォーマンスをする瞬間だけはアイドルとしての彼女たちがキラッキラに輝くのが最高にグ…

>>続きを読む

ももいろクローバーZが映画初主演を飾ったフェイク・ドキュメンタリー・ホラー作品ということで。

正直に言ってしまえば、本作はホラーではないですね。全く怖くありません。印象としては、ドッキリを仕掛けら…

>>続きを読む

そもそも映画なのか?

内容としては「シロメ様」と言われる願い事を叶えてくれる神様にお願いをしに行く話。
しかし不純な心で願い事をしてしまうと気が狂ったり死んでしまうらしい。
それを確かめに行く。

>>続きを読む

2010年8月13日(金)公開作。怖いし面白い。衛星放送の心霊スポット特番という体でももクロに仕掛けられたドッキリを映画にした作品。紅白出場の願掛けをするために、シロメ様の前で歌い踊る場面がクライマ…

>>続きを読む

ホラーではなく、ももクロのドキュメント映画として見ると最高!「廃墟ってなに?」って聞くお馬鹿なかなこや、現・若大将から想像できない"みんなの妹"感全力のしおりんがとにかく可愛い。最後のシーンはドッキ…

>>続きを読む

白石監督の映画3本目。
個人的にこの監督の映画の面白い点は、ホラーをエンタメとして昇華する開き直り具合だと思うのですが、この映画にその面白みを見出すことができなかったのが残念です。もちろん白石作品の…

>>続きを読む

ももクロが好きな人にはいいと思う。元気でかわいい。あの状況できっちり歌い切るところもプロだなと感心した。ももクロはいいなと思ったけどホラーとしてはこわくない。ファンには定番であろうももクロのノリも最…

>>続きを読む

“Z”が付く前、早見あかりが居た頃の“ももクロ”が初めて出演した作品。

フェイクドキュメント映画に見えるが実際には早見あかりとスタッフが共謀した、心霊スポットを訪れるドッキリ企画物。

演技では無…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事