観終わってズーンっと胸に残る感じ。
観ながら胸が痛くて痛くて仕方なかった。
教育の現場でこんなクソ教師が居たらほんと溜まったもんじゃない。
あの先生が赴任して来なかったらどうなっていたんだろうか.…
ソウルから大学の教授の紹介で
ろう学校へ来た美術教師の主人公と
地元の人権センターの幹事の女性が
校長や教員が生徒に体罰、性的暴行を
加えていることを知り保護する。
生徒と共に校長達を告発するも
…
つらい、でもこうやって映画とかにするのが大事なことだと思う
言葉一つ一つが刺さる。ヘレンケラーのこの世で大切なものは見ることも聞くこともできませんが一番刺さった
結構人生の考え方が変わるレベルでぶち…
田舎の聴覚障害学校に美術の先生として赴任してきたイノ。
ある日、生徒が教師から虐待されている事を知る。
全てを捨てて告発するイノだが相手は巨大な権力者。警察とも癒着しており、様々な妨害に奮闘する。
…
聴覚障害者の福祉施設に赴任した
美術教師カンイノは、児童虐待の
現場を目の当たりにし、
生徒たちを守るため加害者である
校長や教師を起訴し、法廷で闘う
ことを決意する。
福祉施設だけでなく、警察…