エクスペンダブルズのネタバレレビュー・内容・結末 - 25ページ目

『エクスペンダブルズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

80年代~90年代のアクションスターたちの再生工場第1弾。

当時の彼らを観ていた人間にとっては最高!

画面が暗いのがマイナス。

5億点ぐらいはあげたいです。
エクスペンダブルズおすすめされて観ました。
名前を知っている程度で、好きなジャンルではありませんでした。
が、見頃にドハマリしてペーパーバックまで買ってしまいました。

>>続きを読む







“使い捨て”というタトゥーを入れ自らを消耗品と名乗り、どんなに難易度の高い依頼でもギャラさえ払えば気合いと根性だけの出たとこ勝負で100%完全に遂行してくれる傭兵業界にその名を轟かせ撃ち…

>>続きを読む

スタローンが苦手なのもありさけていたけど評価悪くなさそうなので借りてみた。確かシュワちゃんもでていて、老いたムキムキアクションヒーロー集結!の宣伝だった印象が。

ウィリスにシュワちゃん!とスタロー…

>>続きを読む
ラングレンが仲良しに
村は戻る

ブルースウィリスからの依頼
シュワルツェネッガー断り、スタローン受ける
ターゲットの将軍の娘が案内人
薬中でチームの和を乱すドルフラングレン追放、その後相手側に寝返り戦うが最後チームに戻る
黒幕は将…

>>続きを読む

[STORY]
自らを消耗品と名乗り、鉄壁のチームワークを誇る精鋭部隊。
ギャラは高いが仕事は確実、《エクスペンダブルズ》は傭兵業界にその名を轟かせる最強無敵の軍団だ。
凶悪なソマリアの武装海賊に拉…

>>続きを読む
いや〜豪華(^∇^)
リー・クリスマス(ジェイソン・ステイサム)が自分の愛してる女の子が殴られたからって全員ボコボコにした所は最高!
あとシーザーのショットガンがやばかったw

劇場観賞。

スタローンが声をかけ往年のアクションヒーローが集結。
製作費8000万ドルと手探り状態でキャストの割には抑えたけど全世界興行収入を見たら
大成功の企画でしたね。

もうイイ意味で80年…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事