サーキットの狼に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『サーキットの狼』に投稿された感想・評価

TK

TKの感想・評価

2.0

Youtubeで公式無料配信されていたので視聴。
往年のクラシックカーが活躍する姿が見られる事に価値はあるが、シンプルに話がつまらない。
時代を感じるキャラクター描写や演技が下手な俳優達が見るに堪え…

>>続きを読む
スーパーカーブームな映画。
6輪タイレル懐かしい。
ミニカー持ってたなぁ。
この時代の雑さが好き。

なかなかの豪華キャスト。
普段映画に出ない人だらけ。

ってか、鈴鹿の山岳コースって何?(笑)
zk

zkの感想・評価

3.3

良くも悪くもあの時代にありがちな雰囲気の映画。
今となっては旧車や70年代の晴海近辺や首都高を観察する資料的価値の側面の方が強いと感じる。
メンバー全員がナローポルシェに乗ってる不良グループとか今観…

>>続きを読む

かつて大人気だった池沢さとしのマンガ「サーキットの狼」の映画。

ストーリーはあってないようなものだけど、スーパーカーがいっぱい出てくるので、スーパーカーや旧車が好きな人はそれだけで楽しめると思う。…

>>続きを読む
yshrktym

yshrktymの感想・評価

3.0

YouTubeにあがっていたので視聴。早送りで🙇🏻‍♂️

当時、映画館に観に行ったと思う。

今観て思うのは、ただただ昭和だなぁと。

昭和の風景と車が見れるだけであとはどうでもいい笑

F1が懐…

>>続きを読む
レゴ

レゴの感想・評価

2.0

公道でレースを重ねてきた若者がプロのレーサーが集まる鈴鹿サーキットに出場するまでを描く。

ストーリーは盛り上がりにかけるが、当時のスーパーカーと呼ばれた名車が多数登場する。が、車を隠すように字幕が…

>>続きを読む

Youtubeの東映シアターオンラインで

サーキットの狼は連載中現役だった(笑)

1976年の雨の富士、F1のシーンが冒頭で。
汚れた英雄同様に、ピットレーンがやばい頃のFISCO。

お台場も…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖1970年代映画:漫画実写映画化:東映〗
1977年製作で、池沢さとしの漫画を基に描いたスーパーカーアクション⁉️
この時代だからできたカーアクションがすごい作品でした😆

2023年1,765本目

初じゃなく子供の頃に一度観てます
原作漫画全巻家にありました(弟のですが)スーパーカーブームでとにかくこの映画に登場するような自動車には馴染みがありました✨プラモを作ったりミニカーで遊んだり♬

原…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事