シャンドライの恋に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『シャンドライの恋』に投稿された感想・評価

政情不安にゆれるアフリカの何処かの貧しい国。
反政府活動を疑われた夫が理不尽にも投獄されて独りぼっちになってしまった若く美しい人妻シャンドライは、身の安全を図るため難民としてローマへと移り住むことに…

>>続きを読む
な
4.2

このレビューはネタバレを含みます

アフリカで夫が捕えられたシャンドライはイタリアに行き家政婦の仕事をする

ピアニストの雇い人はシャンドライを好きだけど夫がいるからと拒まれる
仕事でなかなか芽が出ない雇い人はグランドピアノを手放して…

>>続きを読む
Kento
5.0
ラグが生じた様なカットの入れ方のセンス
かっけえっす

やっぱりベルトルッチ監督の映像と音楽が大好き


キンスキーの注ぐ愛に揺れるシャンドライの心情、そこに愛はあるのか。

ラスト最高🙏
わ
4.2
ひらひらと舞い落ちるふきんが男の顔にかかり、螺旋階段を駆け下りてくる女。ぐるぐるまわりやがて恋に落ちる。突拍子もない話だが、ベルトルッチの手にかかると胸に迫るメロドラマになる。
こういうの見てしまったから過剰な愛情表現を肯定しちゃうし、自分を投影させちゃう。

慎ましやかなラブストーリーの小品だけれども、ベルトルッチの思いがこもった作品。

 
 興味をそそられる作品。私が知っているベルトルッチの作品とは異質だ。観て最初に思ったのは、彼もこんな作品を撮るん…

>>続きを読む
travis
4.5

劇場で観てから随分経ってしまい、若干記憶に自信はないが、この作品に流れる切なさ、やりきれなさ、恋する辛さ、絶妙に心揺さぶられた。
ベルトルッチ監督は好きだが、文化を背景に重くのしかかるものが素晴らし…

>>続きを読む
水蛇
4.7

原題のBesiegedが好きすぎる…これは恋じゃないって自分に言い聞かせて恋って呼ぶまいとするあの瀬戸際の感じがすべてだから邦題もうちょっと待ってほしい。急がないで。

その時はほんとにいらないと思…

>>続きを読む
5.0

不器用で繊細な男が
直感的に、唐突に、
その女に夢中になっていく様を
演じるデヴィッド・シューリスが
魅力的過ぎる。

映像の瞬間瞬間に
美しさが刻まれていた。

風や影で、音で···。

惜しげな…

>>続きを読む
4.1

(政治犯の)夫が投獄されアフリカからイタリアに逃亡し、バイトしながら苦学するシャンドライ。家主(かつ雇い主)でピアニストのキンスキー氏に見初められ「夫を釈放してくれたらつきあってもいいわよ」と難題を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事