とまどいの作品情報・感想・評価・動画配信

『とまどい』に投稿された感想・評価

寿都
4.9
このレビューはネタバレを含みます


だいたい70年代以前のフランス女優を神格化しがちだけど、いましたね。90年代にはエマニュエル・べアールが…。アンニュイでシック、夢の世界の完璧なパリジェンヌ。素敵すぎて泣いた。このクロード・ソーテ…

>>続きを読む
窓際
4.1

この時代の若くて美しい女はワープロが打てるだけで生活ができていいな。ネリーくらい美しくて賢くて自分を持ってたら、の話かな。バツイチなら老人とプラトニックに交際しても良いのでは?と思いましたが。画角、…

>>続きを読む

『友情』に続いてクロード・ソーテ監督作。

今回もほんとにひたすらにオシャレ。
そしてやはり人人人。
メインキャストの奥にも人人人、
手前にも人人人。

で、妙に登場人物も多い。
とくに見せ場もなく…

>>続きを読む
HYuka
-
人は皆、
寂しくてわがまま。

複雑な関係や感情を
映像化した素晴らしい作品。

ドラベラさん、良い味出してた。
3.4

とまどいより、nelly et mr.anaudの方がしっくりくる。
AKi
-
30年前のフレンチ映画。
色彩、インテリア、ファッションがツボすぎて福眼だった
90年代のフランスが好きだと知れて嬉しい
魅了的なネリー、言葉は少なくて良い。
失業中の夫を抱え、懸命に働く妻。初老の紳士が経済的に困窮捨ているのを理解し、タイピストとして働くことを提案する。そしてお互い惹かれあうのだが。クロード・ソーテ監督・脚本。
文化村ル・シネマにて
coccon
-

久々に好きな色合い、ザラザラ感の映画でした。タイトルの出方も。
またまたエマニュエルべアールを。失礼な言い方かもしれませんが、露出度の低い彼女の映画を観たのは初めてでした。とっても好みでした。憧れま…

>>続きを読む
麗
5.0
人の機微は掴めない。自由にさせて、その代わり私もあなたを自由にする。でも寂しい、でも確かに愛してる、そんな感じ。

「恋」と呼ぶには理性的すぎ、「親愛」と呼ぶには気になりすぎる。その名状しがたい感情と奇妙な関係性を、裕福だが孤独な老人と美しい人妻との間に描く、なんとも大人な物語である。いや、大人というよりは、おそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事