以前映画館で見た「若き仕立屋の恋」の短いバージョンが収録されている、3人の監督によるオムニバス。
ウォン・カーウァイが好きで見たから当然だけど、「若き仕立屋の恋」がもちろん一番いい。コン・リーの妖艶…
#457
再鑑賞📀
香港、アメリカ、イタリアの3カ国のオムニバス映画🎦
個人的に好きなのは1作目の"若き仕立屋の恋"かな〜🤔
ストーリー的に一番わかり易いし…。
調べたらこの短編映画のロングバ…
「手を見せて。女を知らない手ね」
あなたの全てはこの手が憶えている…。たった一度だけ触れあった高級娼婦のために美しいドレスを作り続ける、若き仕立屋の刹那な愛。(エロスの純愛「若き仕立屋の恋」)
「…
【時に香しく、時に妖しく、時に切なく、人の心をかき乱す】
ウォン・カーウェイ、スティーヴン・ソダーバーグ、ミケランジェロ・アントニオーニの3監督によるオムニバス映画。
ウォン・カーウェイ監督の『…
【スティーブン・ソダーバーグ】
2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第5位。
【ミケランジェロ・アントニオーニ】
英国映画協会「The 100…
三人の監督によるオムニバスで、関連は全くない。
最初のウォン・カーウァイ監督作品が「花様年華」の雰囲気で、面白かった。
金持ちの愛人(コン・リー)と洋服の仕立て屋の奇妙な関係がせつない。
次のスティ…
【監督3人による競作だが、出来栄えはイマイチ】
イタリアの名匠アントニオーニ監督の提唱により、自身とウォン・カーウァイとソダーバーグの3人の監督が「エロス」をテーマに競作したオムニバス映画。
…