シャンドライの恋に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『シャンドライの恋』に投稿された感想・評価

odyss
3.0

【映像で見る映画】

(以下は西暦2000年にロードショウを鑑賞した直後に書いたレビューです。)

ベルトルッチの新作を、(私の住む町には来なかったので)東京でやっと見ました。

映像が抜群に美しく…

>>続きを読む
mochiz
2.7
美しいシャンドライ(ニュートン)も、無言で見つめるキンスキー(シューリス)も、配役がぴったりである。
彼も息を飲んだシャンドライのマンゴーを食べるシーンが印象的。
zz
3.0

最初はナニコレ?って思いながら見初めて、まさかのシューリスきも男…!?ってなったけど、やっぱ違うね!かっこいい!
若くてシュッとしてるし、何より手が綺麗過ぎる〜!!!
シャンドライ役のダンディニュー…

>>続きを読む
kiku
3.0
巨匠ベルトルッチにしては小粒な作品だけど、手持ちカメラの動きとか、ブツブツ細かく切れる編集とか。若手新人監督のよーなこの生々しさ、どーなってんだ。良いじゃないか!

ほぼ表情と音楽だけでキャラクターの心の動きやその背景を描く作劇の繊細さ、時折スローになる撮影などにベルトルッチさは感じられないが、物語の質感や鑑賞後に「なんだか美しいものを見せつけられた」気にさせる…

>>続きを読む
ムーリ〜な中年男を受け入れようと葛藤する若い女。つらたんだよね。

このレビューはネタバレを含みます

2022/10/13スカパーで鑑賞

映画を芸術的に撮ろうとするとこうなるのか?😅
ストップモーションやコマ割りや技巧的に走ってしまうし、会話を少なくして見る側に想像させようとしたりしてる感があって…

>>続きを読む
3.0
2022-286

あれだけ真っ直ぐに気持ちを伝えられて、旦那さんの事まで気に掛けてくれたら人として気になってしまうのも理解出来る
ただ、部屋を開けている間に私物を物色するのは雇用主でも普通に怖いし引く

★★★liked it
『シャンドライの恋』 ベルナルド・ベルトルッチ監督
Besieged

ロマンス

タンディ・ニュートン as シャンドライ
&デヴィッド・シューリス as キンスキー

>>続きを読む
taozi
3.0

セリフが少なく全体的に静かな雰囲気、だからこそ各所の音楽が際立っていて引き込まれました。

物語の前半、キンスキーはキモい。シャンドライもたぶんそう思ってる。音楽の趣味も食も美しいと思うものも違う、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事