新諸国物語 笛吹童子 第一部 どくろの旗の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『新諸国物語 笛吹童子 第一部 どくろの旗』に投稿された感想・評価

3.3

東映YouTubeにて。3部作の1作目。

室町時代の応仁の乱後の混乱期が舞台。
冒頭の合戦のシーンから凄い気合い入った作りだ。
丹波の城が「どくろの旗」を掲げる野武士の集団に落とされる。
城主の息…

>>続きを読む

◎子ども向け動く紙芝居 妖術化物付き伝奇時代劇

🎵ヒャラリヒャラリロ、ヒャリコヒャラロレの主題歌で超有名な美少年時代の錦之助主演時代劇シリーズ。

月形龍之介と東千代之介を混同しがちなのだけれど、…

>>続きを読む
萩原 遼監督初見。

46minsという一回料金を払ってしまえば複数上映される映画が観れた黄金時代の代物らしい。

別にどうでも良い内容だけどもね。

NHKラジオ連続ドラマの映画化。全3部作。監督萩原遼の児童映画だが、千代之介、錦之助、大友柳太朗、月形龍之介と業かな出演者。子供むけだからと手を抜いているところはない。
上野宝塚にて。76年のニュー…

>>続きを読む
ShoM
-

設立間もない東映の大ヒット作。いわば仮面ライダー、スーパー戦隊の源流とも言うべき作品で、イケメン兄弟、スピーディ(というか強引)な展開等は今にも受け継がれている。

見所は笛を吹くとモーゼの十戒みた…

>>続きを読む
3.0
〖1950年代映画:時代劇:ラジオドラマ劇場版:東映〗
1954年製作で、NHKの連続ラジオドラマ「新諸国物語」を映画化三部作の第1作らしい⁉️

2025年4本目

中村錦之助東映初出演作で、団塊世代の子供ヒーローとなり、不振だった東映に時代劇の黄金期を現出させた歴史的傑作。低予算、中編乍ら、萩原遼監督の歯切れが良くスピーディーな演出に特撮を加えた妙味と、菊丸錦…

>>続きを読む
3部作の1作目。

錦之助の初主演作だが出番は少ない。見どころは、笛を吹くとモーゼの様に海が割れるシーンぐらいか。

↓のレビューは。今はもうなくなってしまった映画レビューサイトに、鑑賞直後に投稿したレビューを。こちらのサイトに移行する際に、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

軽快に……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事