生命力をおらに分けてくれ!!!!!
ただただかっこよかった笑
その強さを本当に分けて欲しい。
熊にしろババアにしろ、生きたきゃやられる前にやるしかねぇ👊
…にしてもあのバイタリティ、どこから湧い…
女優陣も豪華だけど、雪山景色も素晴らしい。姥捨の風習は国内外いくつかの作品で見たことあるけど、大自然との闘いがしっかり織り混ざっているのがいい。
戦争、復讐、熊、雪崩、男尊女卑、誰かが勝手に決めた…
大御所女優が、わんさと出演してて、気になってた作品。
姥捨山に捨てられた、おばあさんたち50人。捨てられた割には、山奥に集落を作って生き延びていたんですね。
そして皆で力を合わせて、村に復讐をしよ…
2025年5月23日、今見てるYouTube動画で肉乃小路ニクヨさんがこの映画を思い出した、と紹介されてた。
【エロ話と怖い話で生き残れ】志麻子*ニク
ヨが語る「面白い女が最後に勝つ」理由と は?…
監督、楢山節考の今村監督の息子さんなんですね
同じ姥捨て山の話
草笛光子と倍賞美津子のビジュアルかっこよすぎる
こんなかっこいいおばあちゃんいる!?
熊との戦いはちょっと武器が足りてなかったです…
俳優の皆様方のご老人演技が
凄くてビックリしました!
まさかの熊と雪崩という
自然の驚異大暴れ展開で
ナンデコウナッタ!!?と
思うシーンも多々ありましたが
姥捨て山のモチーフは良いし
物語全体を通…
尼+同時視聴(後追い)
いろんな意味でだまされたわ!
公開当時よりむしろここ数年で見た方が楽しめる気はしました。
100歳役の草笛光子がおおよそ15年後に90歳役やってるタイムスリップ感とか面白…
同時視聴にて視聴( 'ω')
田舎の、それも東北特有の強いオババに飢えていたら本当にオススメしたい💪👵
視聴後にタイトルの「デンデラ」が何を意味するのか調べましたが、同志社女子大学の教員コラム…