あのころ僕らはに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あのころ僕らは』に投稿された感想・評価

ひ
4.7


たぶん今観なかったら、こんなに好きだとは思わなかった映画

延々と繰り広げられる、低俗で自分本意でくだらない会話たちがリアルだった。全然面白くないし中身もないんだけどね(笑)でも取るに足らない言葉…

>>続きを読む
Chiii
5.0

このレビューはネタバレを含みます

レオ様がタバコふかしながら話していたら、ちょっと険悪なムードになり、心配してレオ様のところへ来た女の子との絡みが良き。
完全にレオ様好きなら楽しめる作品。
若き日のまだ初々しさの残る彼がそこにいます…

>>続きを読む

全ての作品には出逢うべきタイミングがある。

まさに完璧なタイミングだった。
たわいもない猥雑な話で必死に隠し通そうとする各々の不安と焦燥。荒く、凶暴ながら、仲間と共に見出す漠然とした希望。

全て…

>>続きを読む
み
5.0

本当に面白いので全人類観てほしい。
何が面白いって「公開しない約束で撮ったのに公開した」という理由でディカプリオが監督を訴えて裁判沙汰になっているところで、それがさらに「これみんなの素なんでしょ………

>>続きを読む
yk
4.2

ファミレスでたまって喋ってるだけのゆるゆる90分 こういうのすごく好き
それにしても会話劇に出てくるコーヒーっていっつもなんでこんなにめちゃくちゃまずそうなの 笑笑

若いディカプリオがまじでイケメ…

>>続きを読む
4.2

すっごく印象に残ってる一本。
リアルなゆるさを追求した故に、ダラッダラと続く。
でも画面に変化がないからこそ、色々考えることができる。
あぁ、自分の学生時代ってこんなもんだったなぁ〜〜と。
小さな仕…

>>続きを読む
holee
4.5
とにかくレオ様は暴言吐いたり薬に溺れたりする役が私は大好きだ🙌🏽
中学生以来だから10年ぶりの再見。今みても変わらず好きでよかった。
Fumie
4.6

低予算で、2001作。
週末、深夜、ロサンゼルスのダイナー、ドンズプラム、

デカプリオ、サイダーハウスルールのトビーマグワイア(ボーイズライフにもでてたのね)

ワインとともに、今宵を過ごす。@(…

>>続きを読む
4.5

2014/09/06
2016/07/16
見れば見るほど大好きになるこの映画。映画自体はそこまでヒットしなかっただろうけど当時のディカプリオはたくさんの出演オファーの中から自ら癖の強い役を選んで、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事