あのころ僕らはに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『あのころ僕らは』に投稿された感想・評価

レオナルドディカプリオとトビーマグワイアが共演してる幻とも言える映画。
元々仲間内で自主制作で作った映画を、監督が勝手に劇場公開にしてしまったと当時聞いた気がする。
上映もたしか渋谷のシネマライズの…

>>続きを読む

アメリカといえばダイナー。
1982年公開の『ダイナー』のように、若者たちがただ駄話をするだけの映画。
将来思い返した時に、あそこでよくつるんだけど話した内容は覚えてないな、といったダイナーでの1日…

>>続きを読む
2.5
若いなぁ、幼いなぁという感じだった。

レオナルド・ディカプリオを見れたので満足。
2.1

土曜日の夜のアメリカ、ロサンゼルスで若い男女がダイナードンズプラムと呼ばれるバーに入り、同じ席に着き、会話を楽しむ、、、。

基本会話劇。途中でキャストがお手洗いの鏡の前で思った事を自問自答するよう…

>>続きを読む
ufo
3.0

珍しく邦題に惹かれたような…
嫌なやつレオ様も最高にかっこいいです:)
杏
2.5

陽キャの会話を永遠聞かされてる感じで無理だ〜〜〜〜〜!!!!!

爆乳の話になって隣の女の胸撫でちゃうレオさんやばひ......やばいよ......
今作かなり性格悪悪ディカプリオだったけれどうん、…

>>続きを読む
r
3.0
性格の悪いレオ様もかっこいい!(笑)最近トビーマグワイアが出演してたこと知って驚いた。

95年に製作され2000年にやっと日の目を見た作品だそうで。製作国がアメリカとデンマーク。ベルリン国際映画祭で上映したあとレオナルド・ディカプリオとトビー・マグワイアが北米公開に反対したんだねこれ。…

>>続きを読む

退屈と言えば退屈。
若者が土曜の深夜にダイナーでだらだら会話してるだけの映画、と言えばそれだけ。
しかもなかなかの下品な内容だったり、周りに迷惑かけたり。
時々入る登場人物たちの本音、自問自答が、な…

>>続きを読む
琥珀
3.0
ちょっとよく分からないです。
何が伝えたかったのか、
テーマは何?

ディカプリオが格好良かっただけである。

あなたにおすすめの記事