テープの作品情報・感想・評価

『テープ』に投稿された感想・評価

ワンシチュエーションの会話劇
う~ん、全然頭に入ってこなかった

これ系はよっぽど脚本が面白くなと厳しいよな…
犬田
2.5
全編モーテルの一部屋の中で描かれる会話劇だが頭で作った話というかんじで面白味を感じなかった。
90分弱と短いけれど30分でいい。
収穫はユマ・サーマン、スタイルいいなというぐらいだった。
ひでえな。
ワンシチュエーションの会話劇。
3人が喧嘩してるだけ。

ビフォアシリーズは短い時間で深まる関係が面白かったけどこれはホントに喧嘩してるだけ。

しかも序盤45分は内容に関係ない会話してるし。
rilke
3.1
劇場公開時に。

面白くて小劇場でやればいいのにと思っていたらジャニーズがやったような? 残念。
travis
3.5

2004年鑑賞時の感想。
『恋人までの距離〈ディスタンス〉』のリチャード・リンクレイター監督という理由で観たが、ジャンルは全く別物。
セリフが多く密室劇だから舞台劇っぽいな、と思っていたら本当にそう…

>>続きを読む
1.5

「ビフォア~」シリーズのリチャード・リンクレイター×イーサン・ホークだからあんまし期待してませんでしたが、観終わって案の定やっぱしなぁ・・・って感じです。
別に「ビフォア~」が面白くなかったんじゃな…

>>続きを読む
SyonL
-
実験的なものと娯楽の両方器用につくれるのがリンクレイターたる所以。
2.0

【リチャード・リンクレイターの会話劇】
リチャード・リンクレイター『ヒットマン』が面白かったので、過去作を観ることにした。彼はロトスコープアニメから『スクール・オブ・ロック』のようなメジャー作品まで…

>>続きを読む
とし
2.5
ユマ・サーマンが出演しているということで鑑賞。
モーテルの一室で繰り広げられる会話劇。
中盤以降のやりとりには引き込まれましたが、観終わった感想は「う〜ん」って感じでした。
このレビューはネタバレを含みます

ビフォアシリーズが好きで、イーサンホークも好きなので前情報なくとりあえず観てみた。冒頭から数分で元々は舞台の脚本だろうなと思ったけど合ってた。場面展開がなく、一部屋もので好き嫌いが本当に分かれる映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事