フォー・レター・ワーズの作品情報・感想・評価・動画配信

『フォー・レター・ワーズ』に投稿された感想・評価

ハイスクールの同窓生が集まったパーティの群像劇。特に事件もなく、バラバラの大学に進学しても話題は変わらず、男たちはゲロとエロ&オタク話ばかり、お互いをネタにふざけ合うことが仲間の証。90年代前半?の…

>>続きを読む

ふと映画を撮ろうと思った時、「自分のモラトリアムな時代をうまく切り取ったら何かが起こるんじゃないか」というよくある期待を実際に実現ことで、「別に何も起こらないぞ(でもそれがいい)」ということをショー…

>>続きを読む
3.5
アホ。酒。タバコ。コカコーラ野球。
会話劇は好きだが、ここでの会話は好みではなかった。これ以上尺が長ければギブアップ😓
Tomato
-
「こんな退屈なパーティー抜け出さない?」の"退屈なパーティー"ってこれのことです
このレビューはネタバレを含みます

大学生の一夜の与太話ドキュメント🍺
J.ジャームッシュ初期作品のアッパー版といった趣
ドラマ性は皆無でただただどうしようもない会話が続くのみ🚬
タイトルの示唆する通りその会話もホモソーシャル感丸出し…

>>続きを読む
初っ端から気分悪くて直ぐに鑑賞を止めた。

レビューを見ても、見進めても気分の回復は無いようなので私には合わない作品。
Haruki
3.9

ホームパーティーに集まった男たちの他愛もない会話から彼らの葛藤までを描いたヒューマンコメディ。

彼らの会話はとにかくくだらなく、いつまでも高校生のような幼稚さと純粋さ。

ずっとモラトリアムにある…

>>続きを読む
犬
3.0

コーラ

とある真夏の夜、アメリカ郊外で開かれたパーティを舞台に、男子大学生たちは本音をぶつけ合う

ショーン・ベイカー監督の長編デビュー作


男たちの会話

赤裸々に
下ネタだらけ

会話
歩…

>>続きを読む

ショーン・ベイカー監督のデビュー作。
アメリカの郊外で飲み会に集まった白人男子大学生たちの赤裸々な会話を描く。
原題:Four Letter Words
(2000、 1時間19分、PG12)

「…

>>続きを読む
ゲロではじまる時点でイラッとして、クソしょーも無い男たちが只々気持ちが悪い観る必要の無い映画でした、、

あなたにおすすめの記事