フォー・レター・ワーズの作品情報・感想・評価

『フォー・レター・ワーズ』に投稿された感想・評価

SN
3.4

誰も彼もが本当は発情しきってて、SEXをしたいと思ってるのに上手くいかないから暇つぶしのために無意味な会話をひたすらする。その中でイジる方とイジられる方とカーストは生まれるのなんて1番無意味な事だ。…

>>続きを読む
監督の個性も物語もめちゃくちゃ"童貞"でウケる。コカコーラ野球とか謎過ぎるけどおもろい。贅肉を映画にしてるノリがとても好き。面白いとはまたちょっと違う映画。

本当にしょうもない大学生男子の会話をめっちゃ丁寧に撮ってみましたが、どうでしょう?うーん、何もなかったです。。。って感じ。でも何かありそうな雰囲気はある。
リンクレイターと並べるのは流石に失礼。
取…

>>続きを読む
Y
-

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』からマイキーマディソンを見出し、『Anora』で主演に抜擢したショーンベイカーは、やはりタランティーノへの尊敬を隠そうとしない。

現在もタランティー…

>>続きを読む
千里
2.8
このレビューはネタバレを含みます

我らがショーン・ベイカー監督の日本未公開の初期長編作品を期間限定上映とのことでとりあえず1本鑑賞。本作が一番古いのかな?ショーン・ベイカー味は感じられるけど、やっぱりまだ出来上がってない感が凄い。

>>続きを読む
2.3
大学生男子の駄話を延々見るだけの作品。
嫌いではないけど、ショーン・ベイカーに興味のない人は1ミリも観る価値がない映画。

後に『タンジェリン』をはじめとする傑作群を世に送り出すショーン・ベイカー監督の原点がここにある。『Four Letter Words』つまり「四文字の言葉」。英語圏の映画で四文字の言葉とわざわざ指し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事