みんなのいえの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『みんなのいえ』に投稿された感想・評価

I
3.7

ほっこりする話でした。
三谷さんの作品はどれを見ても、三谷さんぽいってなるから不思議ですね。
台詞が上品というかなんというか…

若干昭和ぽい古めかしさもあるような気がします。それがなんか味なんです…

>>続きを読む
youmi
4.0

新居を建てようとする夫婦。
新進気鋭のデザイナーに依頼。
そして建てる大工は奥さんのお父さん。昔ながらの大工でデザイナーとは衝突ばかり。
果たして家は建つのか??

結構勝手なことするお父さん(笑)…

>>続きを読む
sk
3.8
よくできてる
Yuki
3.2
最初は頑固者同士の話しで見てて
つまらなかったけど、

徐々に職人感がでてきて、
(結局ぶつかり合いなのだが)

助けあって、完成した家!
家を買った人間側も、
もっと言っていいと思ったけどな、、
三谷作品はちょっと苦手なんですが、この映画は結構面白かったと思います。コメディの部分も良かったと思います。

三谷幸喜監督第二作目。

前作「ラヂオの時間」のキャストが同じ役、堀ノ内(布施明)、千本のっこ(戸田恵子)、古川(梅野泰靖)、や三谷幸喜のエッセイ「ありふれた生活」シリーズの挿絵を担当してる和田誠が…

>>続きを読む
hors
4.3
思いの外、面白かった。
個人的見所、竹割で見直す場所とライティングピューロの修理。
もし甥っ子が実家の部屋の奥にあるエロDVDを引っ張り出してきたらすみ壷の話にしようと思う。

たしか公開時に映画館へ。
それ以来2度目の鑑賞。

娘夫婦の大切な家なのに、どこまでも自分の拘りを優先させる父親。その身勝手加減にイラッとすればするほど田中邦衛さんの演技が上手いんだと思いました。唐…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事