ゴッド・アンド・モンスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴッド・アンド・モンスター』に投稿された感想・評価

4.0
素晴らしいラストシーン。愛し、求め、心を通わせ、死者を蘇らせる。美しい人生讃歌。

人は誰かの神にもなり得るし、怪物にもなり得る。でもこれは神にも怪物にもなれなかった人間の物語。
人は誰かを創っているし、自分もまた誰かに創られている。
ホエールは青年を自分の怪物にしたかった、でも青…

>>続きを読む

【映画『フランケンシュタイン』の監督の晩年と最期】

(1998年・米・105分・カラー)
脚本・監督:ビル・コ ンドン
原題:GODS AND MONSTERS
原作:クリストファー・ブラム『Fa…

>>続きを読む
travis
4.0
2002年鑑賞時の感想。
何気にレンタルで観たが、いやはや面白い。
イアン・マッケランとブレンダン・フレイザーは見事で、作品の完成度が高い。
Ya爺
3.5

元映画監督に対し、性向とは別に次第に心が惹かれていく庭師。数年後の行動も、何かしら人生の忘れ難い存在になったからだろう。

元映画監督が最後の決断をしたのは幸せだったからなのか、それとも過去と別れら…

>>続きを読む
過去の記憶に囚われた、元映画監督ジミー・ホエール役のイアン・マッケランの演技が、狂気を感じるぐらいだった。

高齢になっても、過去の記憶と生きるより、今を生きる生き方を出来たら良いなと思った。

「フランケンシュタイン」(1931)で知られるジェームズ・ホエール監督の最後の日々をフィクションを織り交ぜて描き出す。監督は「美女と野獣」(2017)のビル・コンドン。 アカデミー賞脚色賞を受賞。

>>続きを読む

ジェイムズ・ホエール監督の伝記映画。監督の「フランケンシュタイン」と「フランケンシュタインの花嫁」の知識があると数倍面白くなる作品だと思う。ホエールの苦悩の日々が描かれ、その日々から解放されるラスト…

>>続きを読む
3.9

隠れた名作。

っていっても
アカデミー賞は獲っているので
あたしから隠れていた名作?(笑)

"フランケンシュタイン" や
"透明人間" など
クラシックホラー映画の監督
ジェイムズ・ホエールの

>>続きを読む

「フランケンシュタイン」「フランケンシュタインの花嫁」「透明人間」などのジェームズ・ホエール監督の晩年を描いた小説(一部フィクションあり)の映画化だそうだ。
クライブ・バーカー製作総指揮、ビル・コン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事