年老いたぼけ老人になったホームズが
養蜂しながらお手伝いとその子供と暮らしていた
相棒ワトソンが記録として
今までのシャーロックの活躍を小説に残していたが
ところどころ間違いがあり
記憶があるうちに…
この手の映画って主演が実力派なら良作が保証されていますよね…。
話はかなりシンプルなのに見応えがあった。息が詰まる感覚が強いのはイアン・マッケランの演技の影響が強いだろう…。サウンドトラックも弦楽器…
最初は正直想像していた、求めていたホームズではなかった。
皮肉めいて、鋭く、無礼なホームズではなく、老後最後のホームズの事件簿。
ホームズが好きだからこそ、隠居の理由となった部分がやや浅く感じた(そ…
終わった後の感想は「お爺のシャーロックホームズは見てて悲しい」。全体として死、孤独がテーマだと思うので仕方ないのかもしれないが。何かようわからんまま終わりました。
極上の謎を期待したけど、そんなもの…
Mr.ホームズ 名探偵最後の事件: 2015年(英・米)104分を鑑賞
ビル・コンドン監督
痴呆が始まったホームズが自身が引退するきっかけになった事件を思い出す話
日本が出て来るが所謂トンデモ日本…
老人になったホームズという設定は新鮮。
ホームズも歳をとると、物忘れしやすくなったり、悔いを残す事件を引きずっていたり、誰かを頼らずには生活もままならなくなる。
ホームズも人間だなぁなんて言って…
(c) Agatha A Nitecka / SLIGHT TRICK PRODUCTIONS