グッドライアーからのイアンマッケラン祭り
シャーロックホームズは何本かは映画や本で親しんでいるけれどマニアではないので性格やディテールは忘れちゃったか知らないのよね
終活するホームズのお話でした
…
このレビューはネタバレを含みます
現代映画にしてこうも堂々たるオリエンタル・勘違い・ニッポンをやってしまうのは、原典のバリツへの目配せですか?
「ボール箱」とかゲテモノとか、ホームズ後半の作品群には話がキレイに収束しない作品が増えて…
ホームズは93歳でワトソンはとっくに他界。
家政婦のお世話になりながら、養蜂をして暮らす余生。
知力も体力もない状態で推理とは無理な話であり、ホームズが過去のことを晩年になって振り返るという内容。…
年老いたホームズが過去の悲しい出来事の記憶を甦らせていく
少年との日常の生活と共に薄れていく記憶から真実を求めて探っていく過程が静かに描かれる
ホームズが日本に来た様子が興味深い
イアン・マッ…
シャーロック・ホームズが、年老いて少しずつ記憶を忘れてしまいながらも、最後に関わった事件を思い出していくお話。
名探偵が悩んでいる様子をみるのが結構辛かった、、、。
さらっと事件を解決して、堂々とし…
老人がつらそうにしてるのを見るのが苦手なので、老いで記憶を思い出せない感じが見ててつらい
でもよく考えると93歳にしては超元気、記憶もめちゃある
ロジャーとの仲とかラストはあったかくてよかった
推…
★2833作品目
☆2023年︰641作品目
こんなホームズは見たくなかったけれど…
逆にそんなにホームズホームズしてなくて良かった←語彙力
事件を解くというより
過去を思い出すのがメイン。
…
(c) Agatha A Nitecka / SLIGHT TRICK PRODUCTIONS