ネタバレ
「ラスト7分11秒―─あなたは《絶対》騙される」
そりゃ主人公が犯人なら疑いを示さなきゃ良いわけだから騙されるわ
もっと伏線張ってほしい。
地下鉄シーンの「お母さんによろしく」くら…
このレビューはネタバレを含みます
とりあえず、ヒールも脱がずに足でPCの電源を必死に落とそうとするし、やましい事がある相手の席にスマホを置きっぱなしで離席して裏切ってる証拠のメールを見られるし、バカなの?
と思ってたら、殺人の目撃者…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
後味悪い系だった。
結局主人公が犯人だったというどんでん返しモノで、犯人に仕立て上げたブルースウィリスはただのスケベおじだったという。
主人公のストーカー的相棒も終始気持ち悪かったが、結局最後は…
2025年7月16日 13:40~ テレビ東京 吹替え
どんでん返しになっていないどんでん返しに、ふーん、という残念な感じで終わる。たとえば、このあいだ見た、どんでん返しの傑作「ユージュアル・サスペ…
公開当時に多分劇場版で見たんやっけかね…
なかなか配信に見当たらなかったりで再見せずにいたんけど…
U-NEXTに晴れて上がってるー!とゆことで見ちゃった。
犯人だけ覚えてる状態でどういう動機だった…