ステッキ、はしご、時計などの小物を使ったギャグが次から次へと繰り出される。
目に挟む単眼鏡というのだろうか。
挟んでからの反対の眼で見る。
常連の太っちょ脇役たちが今回もいい味。
チャップリン…
短編作品って、見たその瞬間に感想書かないと内容忘れるから困るんだけどもww
でもなんとなく覚えてるのはストーリーちょっと弱い感じしたかなー!シーンが長いのかも!でも梯子のシーンはワンカットで抑えてる…
【再鑑賞】
遅刻常習犯の質屋の店員。
店主の目を盗んでは店員と喧嘩の日々。
不安定な梯子のシーンはヒヤヒヤする。
最も印象的なのは、客が持参した時計を査定するシーン。
聴診器を使い始めたと思ったら、…
写真提供:マツダ映画社