バーバー吉野に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 29ページ目

「バーバー吉野」に投稿された感想・評価

f

fの感想・評価

3.8
みんな、マッシュカット。

外見での個性を発揮させづらい、
閉鎖的な田舎を描いている。

ゆるい雰囲気が私には心地よく、けっこう好き。
吉野刈りを通して、子供の反抗期や母親の愛情、子離れ、友情、恋心がゆるめに描かれてました。

ほっこり

つい先日私も吉野刈りにしたついでに再々見。吉野くんが私に似てて。

日本版スタンドバイミーのような愛くるしさで。

吉野刈りという髪型からオトナになるちょっとした反抗期。焚き火は人をオトナにする。

>>続きを読む
gn

gnの感想・評価

3.3

小学生の男の子は吉野刈りというおかっぱにしなければならない田舎の町に茶髪の転校生がやって来る話

監督が思う思春期の男子像をとにかく詰めこんだ印象 立ちションとか好きな女の子に対する態度とか登り棒に…

>>続きを読む
annie

annieの感想・評価

4.0
ほのぼのだなーって、

のんびり観てたら
最後らへんの一言でほろり。

床屋の息子がかわいかったー。
のんびりしました。よかった。
ちちち

ちちちの感想・評価

4.0

田んぼで吉野刈りの少年たちが歌っているシーンがなんか幻想的で良かった。
転校生がくるまでなんの疑問も持たずにされるがままにその髪型にしていたり、村を出てあそこの村のやつらだ!と言われたりするところで…

>>続きを読む
・荻上監督作品ではじめて触れたタイトル。ビジュアルのインパクトが最高。
・ケーブルTVで視聴
ヨウタ

ヨウタの感想・評価

4.0

その町の少年は、みんな同じ髪型だった。

おもしろいストーリーだった。
伝統や、地域性って面白いなあ。なにかしらの背景もあるし、意味もある。
反発分子もある。でも、その子達がこれからの世界を作ってい…

>>続きを読む
のゆ

のゆの感想・評価

3.7
日本版スタンドバイミーってなるほど。大人がなんだかんだ時代の流れを汲み取れてるのが、良かった。

子供と同時に大人も、成長してる。
heyryo711

heyryo711の感想・評価

3.5
こういう自分の思いのままに行動する気持ちは忘れたくないです。もたいまさこさんが演じればおかしな話も説得力があるんだよなー。

あなたにおすすめの記事