主人公は僕だったに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『主人公は僕だった』に投稿された感想・評価

2.0
そんな面白いわけじゃなかったけどマギー・ギレンホールが「タックスメーン!!」っておちょくるとこが印象に残ってる。
mika
2.0

B級はちゃめちゃコメディ映画かと思いきや、現代の話に、ファンタジックな要素を絡め、最後は誰もがハッピーに。ハリウッド映画の王道?

展開のスピードに、多少イラ立ちを感じ眠くなります。
もう少しメリハ…

>>続きを読む
HS
1.5
このパターンどっかで観たような気がしたけど、なんだったかな…
設定の割には面白くなっていかなくて残念。
GreenT
1.0

個人的にはこういう極端にスタイリッシュに作られた映画は好きじゃないです。

型にハマった生活しかできない平凡な主人公ハロルド・クリック(ウィル・フェレル)がIRSの会計検査官、つまり税金の取り立て屋…

>>続きを読む
Haruka
1.5

このレビューはネタバレを含みます

ウィルフェレル作品だからめちゃくちゃなコメディかと思ってみたら、彼にしたらまあまあ真面目な感じで勝手に物足りなく感じてしまった。

最後も命救うんかい〜って感じで終始のっぺりとした感じの話だった。
vivo
2.0

生きる目的は、とても小さい。とても小さな喜びの集合体でしかない人生と知った上で、どう生きるか?

冒頭の映像や展開がかなり面白いので一気に引き寄せられるが、徐々に失速・・・。それでも物語の全貌が見え…

>>続きを読む
TKP
2.0
本当に面白いです
斬新な設定が
クセのある登場人物が
様々な伏線が
先の読みにくい展開が

全てが最後にぶち壊されました
突然聞こえてきた声
そのストーリーの主人公は僕だった
ってことなんですが、
なかなか奇妙な物語感。

そんなにドキドキハラハラもないので、睡魔に襲われがち。
マハ
1.5
※10年前くらいに書いた感想メモ用

びみょーだった!!もっとコメディー要素入ってると思ったし、ストーリーもいまいち!!
1.5
自分が小説の中の主人公かもしれないという発想は面白いけど、全体的にどうにも理屈っぽくてテンポも悪く退屈。
主演のウィル・フェレルもパッとせず魅力もないので、他の役者なら雰囲気も違っていたかも。

あなたにおすすめの記事