ペパーミント・キャンディーの作品情報・感想・評価・動画配信

ペパーミント・キャンディー1999年製作の映画)

박하사탕/PEPPERMINT CANDY

上映日:2000年10月21日

製作国:

上映時間:130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『オアシス』(2002)、『シークレット・サンシャイン』(2007)、『バーニング 劇場版』(2018)などで国際的評価も高い韓国の巨匠イ・チャンドン監督が1999年に日本との合作で発表した監督第2作。激動の韓国現代史を背景に、一人の男が辿る20年の時間旅行が感動的に描かれる。第37回大鐘賞映画祭最優秀作品賞、監督賞など5部門、第21回青龍映画賞で主演男優賞、脚本賞を受賞した他、第53回カンヌ国…

『オアシス』(2002)、『シークレット・サンシャイン』(2007)、『バーニング 劇場版』(2018)などで国際的評価も高い韓国の巨匠イ・チャンドン監督が1999年に日本との合作で発表した監督第2作。激動の韓国現代史を背景に、一人の男が辿る20年の時間旅行が感動的に描かれる。第37回大鐘賞映画祭最優秀作品賞、監督賞など5部門、第21回青龍映画賞で主演男優賞、脚本賞を受賞した他、第53回カンヌ国際映画祭監督週間で上映され、第35回カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭で審査員特別賞など3賞を受賞した。1999年、春。40歳のキム・ヨンホは、旧友たちとのピクニックに場違いな恰好で現れる。そこは、20年前に初恋の人スニムと訪れた場所だった。仕事も家族もすべてを失い、絶望の淵に立たされたヨンホは、鉄橋の線路の上に立ち、走って来る列車に向かって「帰りたい!」と叫ぶ。すると、彼の人生が巻き戻されていく。自ら崩壊させてしまった妻ホンジャとの生活、互いに惹かれ合いながらも結ばれなかったスニムへの愛、兵士として遭遇した「光州事件」…。そして、記憶の旅は人生のもっとも美しく純粋だった20年前にたどり着く…。

みんなの反応

  • ペパーミント・キャンディーは切なく、人生の選択の間違い探しを描いた作品である
  • 映像のキレと主役の演技が素晴らしく、青春時代との対比が痛いと感じた
  • 人生は美しい瞬間が悲惨な瞬間だけだったから、戻りたいと思う人生を列車で表現するのが印象的だった
  • 伏線が回収されるストーリーに目が離せず、切ない恋も印象的であった
  • ソル・ギョングの演技が素晴らしく、彼の年の変わり様にも注目したい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペパーミント・キャンディー』に投稿された感想・評価

toga
4.6
45歳独身狂う説みたいなものがバズってたけど、狂ってなんぼだろう
溺死
3.0

この映画でソル・ギョングと共に振り返んでも、自らの人生に「確かな幸せの時」があった事くらい理解している。ろくな人生歩んじゃいねえヨンホの人生をバックされて、所詮全ては嘘(フィクション)であるも理解し…

>>続きを読む
ROY
3.4

同窓会に行った彼だが、突然自棄を起こし、線路の真ん中に立って「戻りたい」と叫ぶ。彼はどこで間違ったのか。気付けば後悔ばかりの人生だったと電車を前にして考えていた。

ジャンルはヒューマンドラマ。
何…

>>続きを読む
O
4.1

オアシスのイ・チャンドン監督、すごく良かった。時代を遡らせる物語の構成、作り込まれ方が深すぎる。線路を逆走させるショットで時代の流れを表現しているのが良い。彼がここまで壊れてしまったのは誰でもなく時…

>>続きを読む
yas9
4.0
後からじわじわ泣けてしまった

42/2025
自ら死を選んだ主人公、走馬灯のように遡ってゆく記憶の旅。
とにかく演出、構成が美しすぎる。
描かないことの美が徹底されている。
余白がありまくりだよ…ああ良い…。
4.7

オアシスがめっちゃ良かったから、同じ監督の「ペパーミントキャンディ」鑑賞。私この監督好きです。構成がオシャレ。
俳優さんもオアシスと同じソル・ギョングとムン・ソリ。ペパーミントキャンディを見て確信し…

>>続きを読む
3.7

仕事も家庭もうまくいかず、自暴自棄になっていたキム・ヨンホは、かつての仲間たちが集まり鉄橋下の河辺でピクニックをしている場に現れる。やけになって歌い出したり、川に入ったりしていたが、その後線路に入り…

>>続きを読む
過去鑑賞🎬⸜(*˙꒳˙*)⸝🍿
温
4.5
1980年5月 光州事件

最初はベンジャミンバトン クズ男ver.かと思ったけど(?)、主人公はどうしようもない時代に巻き込まれた被害者であることも確実で、胸が痛かった。

今話題のおすすめ映画
2025/04/21 22:00現在

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。