ペパーミント・キャンディーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ペパーミント・キャンディー』に投稿された感想・評価

胸熱
3.0

自分のこと一途に好いてくれてる女の子がいて、両思いなのにくっつかないのは、自分が幸せになっていいのか?って思いがあるなら分かるけど、特に好きでもないんだろう女と結婚して子供産んで自分も周りもめちゃく…

>>続きを読む
DDDDK
2.5

オアシスを観てから遡って鑑賞。ストーリーの仕立てとしては今となってはよくある遡り系の映画だけど、幸せだった時代はあまりちゃんと描かれず、どうして転落したのかについても光州事件がらみでのことはわかるけ…

>>続きを読む
溺死
3.0

この映画でソル・ギョングと共に振り返んでも、自らの人生に「確かな幸せの時」があった事くらい理解している。ろくな人生歩んじゃいねえヨンホの人生をバックされて、所詮全ては嘘(フィクション)であるも理解し…

>>続きを読む
2.8

このレビューはネタバレを含みます

何が何だか意味不明だった。何を監督を伝えたいのだろうか。一人の感情を形成するものは一人一人が背負うストーリーにあって、予想できない過去があるってこと?
でも最初はいけすかない人に思えた主人公が昔は心…

>>続きを読む
時代ごとに撮り方のスタイルを変えるべきだと思うが、そこには無頓着で衣装やメイクにばかり力を入れてる。根本的な空振り感。しかし退屈はしないのでそれはそれで良し。
血まみれの顔面で両腕をがっちり掴まれながら車で運ばれていく映像いいね。でもいちばん最初が1番面白かったな。だんだん失速していく。
pi
3.0
いくつかの場面を逆の時系列で遡っていく構成が斬新。『メメント』と同様、過去の出来事が徐々に明かされるのがミステリーっぽい。

各自の人生観によって、見え方が違ってくるのだろうなという映画。
人生のそのときどきにおいて、人は満足していることもあるし、
そうでないこともあるだろうが、最終的には人生を肯定的にまとめて
俯瞰するよ…

>>続きを読む
Fyohko
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ペパーミントキャンディー

2000年公開 韓国/日本合作

2024年12月3日
45年振りに韓国で戒厳令が出された事で
以前から気になっていた
韓国の近代史を映画で学ぼうと
あれこれ調べた結果

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんという残酷な映画か。中年男の20年を遡る話には「ハッカ飴」という呼び方の方が相応しい気もする、実際ハッカタンみたいな発音してるよね(タンは糖かな?)。しかしその来し方は薄荷のさわやかさとはほど遠…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事