しまったな、アマプラに4Kレストア版があったんや🤔こっち観てしもた
まぁ内容は変わらんしな、と納得させました👏
さてさて遂に観ました『ペパーミント・キャンディ』
いやぁ何ともまぁ…
これは全てを…
初のイ・チャンドン作品
1997年河原で男が絶叫し、電車に轢かれる寸前、走馬灯のように過去の出来事が回想されていく。
一人の人間が人生に絶望していく様を時間を逆走して見せていく斬新な設定。光州…
20年ぶりの再会の場に現れたキム・ヨンホは自暴自棄を隠さないでいた。
〈戻りたい!!〉彼はその一心で叫んだあと、これまでの20年間、40歳から20歳までを断片的に回想していく。
特性要因図(フィッ…
このレビューはネタバレを含みます
メインテーマがすき。
電車に揺られながら過去を辿る演出めちゃよい。破滅から戻って最後に一番綺麗な思い出を持ってくるあたり考えられてるなぁ
それで思い出の場所で死のうとしたんだ。しんどいなぁ。記憶の…
【字幕版】
●′00 10/21~12/15?公開: キネカ大森
※~12/8終映予定から変更
○′00 10/21~11/12公開: テアトル池袋
配給:アップリンク
提供: NHKエンタープライ…
いや、、幸せだった頃の記憶が少なすぎないか??????
そんな事であの頃に戻りたいと自殺するろくでもない男の一生を好奇心で見てしまった時間がもったいなく感じてしまった
幸せは自分で掴むものなのだよ。…
このレビューはネタバレを含みます
4年ぶりに見た。
ヨンホは人一倍感受性が豊かだったからこそ、環境に飲み込まれた上に自分の罪の意識を強く持ち生きることになってしまったと思うと本当に辛い。誠実に生きていたからこそ自分と向き合っているか…
同窓会に行った彼だが、突然自棄を起こし、線路の真ん中に立って「戻りたい」と叫ぶ。彼はどこで間違ったのか。気付けば後悔ばかりの人生だったと電車を前にして考えていた。
ジャンルはヒューマンドラマ。
何…
仕事も家庭もうまくいかず、自暴自棄になっていたキム・ヨンホは、かつての仲間たちが集まり鉄橋下の河辺でピクニックをしている場に現れる。やけになって歌い出したり、川に入ったりしていたが、その後線路に入り…
>>続きを読む