ペパーミント・キャンディーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ペパーミント・キャンディー』に投稿された感想・評価

ydn
4.0
アレックスと同じギミックだけに、ハッピーエンドになるほど胸が痛い
先日見た『タクシー運転手』は学生側からの光州事件でしたが、これは軍隊の側から見られて、こちらも大変そうでした。

モテる男性は周囲が放っておかないのを感じた映画でした。
(絶対、そこじゃない)

>
映画鑑賞メモ
20251120
>
_Peppermint Candy
_Directed by Lee Chang-Dong
_娯楽★☆☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★☆…

>>続きを読む

このキャンディ口内の消臭とかに食べる飴らしい。
つまり意味するところはヨンホは口臭に問題があるということ。

冗談はさておき話としてはヨンホがなぜここまでとち狂っているかを遡っていく。列車に突っ込ん…

>>続きを読む
蕗
3.3

人生、山あり谷あり、ですな

光州事件知らなくて、脱北者を追ってるのかなとか思った。無知。
時代に翻弄されて、心に傷を作らされて、兵役制度やめようよと思うけど、、なんか、どういう気持ちになったらいい…

>>続きを読む
3.4

ある男の崩壊していく人生を最期から過去を遡る形で進んでいく話
どんな映画を製作しようが自由だが普通に時間の流れに合わせて作られた映画なら記憶に残る映画とは一番遠い位置にある作品だっただろう・・・
そ…

>>続きを読む
月影
3.3

だんだん時代を遡るという演出が特徴。

最初から最後まで嫌なことの連続で、こっちも嫌な気分になった。
上からの押し付けや不運な事故で性格が歪むのはわかるが、周囲にかなり当たり散らしているせいか、主人…

>>続きを読む
個人的にはなかなか感情移入ができなかった印象
構成は面白いと感じた

このレビューはネタバレを含みます

◆あらすじ◆
1999年の春、同窓会のピクニックにスーツ姿で現れたキム・ヨンホ(ソル・ギョング)は情緒不安定で旧友たちに構わず、ただいたずらに暴走し、線路の上に立つ。電車がヨンホに近づいていく中、ヨ…

>>続きを読む
3.8
オープニングからエンディングにかけて人生を逆行していく、すごい映画だった、、

あなたにおすすめの記事