ペパーミント・キャンディーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ペパーミント・キャンディー』に投稿された感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

線路の上を走る列車が、逆再生になっているように、時間を遡行しながら破滅的かつ暴力的なヨンホの過去が語られる。自己の崩壊を遡行して描き、その原因となった出来事を探るという、成長物語を二つの意味で反転し…

>>続きを読む
あ
4.2
観たあとの余韻がすごくて言葉が出なくなる。
遡りながら溜まっていったキムへの鬱憤がどうでもよくなるほどのトラウマシーン。
もし戻れたら何か変わるのか…。

かなり好き。
後々調べたら光州事件の悲劇がベースなんだー。
じわじわと精神追い詰められていくかと思いきや、どんどんユーモアの方が増していく。
男の一生を遡っていく構成って欧米系に多いイメージだけど、…

>>続きを読む
4.3

脚本・監督 イ・チャンドン


ずっと、ず〜〜っと気になっていた作品!!
やっと観れた!!


監督作品は『ポエトリー アグネスの詩』を鑑賞済み





河川敷にスーツ姿で倒れていたキム・ヨンホ(…

>>続きを読む
レン
4.3
期待値上げすぎたかも。最初の衝撃的な登場から、時系列を遡って段々と主人公の事を理解していく構成。これが良いか悪いかは賛否分かれそう。

韓国の民主化運動を知っていくために観たひとつ。思ったより結構大人な内容だった!1人で観た方がいいかも。予備知識無しで観たのだけど、時系列が列車とともに逆走していく仕掛けがまず面白い!!そして国として…

>>続きを読む
4.3

このレビューはネタバレを含みます

心優しくて真っ直ぐな青年が、時代や環境に揉まれてぐでんぐでんになって、哀しみのやり場のないままに壊れてしまう。

めちゃめちゃ感動とか共感できる映画、というわけではないけど、この映画のことを今後の人…

>>続きを読む
boc
4.3

未来は突然変わるし、現在からはそれがわからない

90年代の韓国が『ちょっと思い出しただけ』を作ったらこうなっちゃうのか あれはゆうても現在が、別れたけど今は幸せ、程度だったからこそ穏やかに過去を眺…

>>続きを読む
4.5

「もう一度帰りたい」から始まる回想と追憶の物語。軍隊や警察での暴力が、社会が置き去りにしたつもりの負の経験が歴史が、個人をどう形成するかという映画だった。中盤のある田舎町での、数少ない良心が織りなす…

>>続きを読む
igoo
4.1
花を愛する純朴な青年が変わっていき、自滅する過程を逆にたどっていく。だからもう一回初めから観るとよい。
ソルギョングいい。

あなたにおすすめの記事