北京原人の逆襲に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『北京原人の逆襲』に投稿された感想・評価

香港版キングコング。
ラウレンティウスがキングコングリメイクする話を聞きつけた香港ショウ・ブラザーズが、香港でもキングコングをやりたいと考えて準備したが、版権が取れず、パチモノを作るもできた猿人の造…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ゴジラの川北監督がデストロイアで香港大好き話をしててきっかけである出稼ぎ作品が気になったので視聴。
特撮のお手伝いで東宝特撮スタッフが参加しているので、ショウブラとゴジラ好きにはたまらないコラボであ…

>>続きを読む

木曜スペシャル並のノリでヒマラヤまで北京原人探しに出発したダニーリー探検隊だったが隊長がお寝坊さんのため早朝にビビった仲間全員に逃げられてしまう。そして隊長は着ぐるみ&合成北京原人ハンドに掴まれてし…

>>続きを読む

大作の怪獣映画も好きではありますが、こういうB級臭いのも好きなわけで。



ヒマラヤ奥地に生息する古代生物・北京原人こと「ペキンマン」を捕まえるため、興行師のルーと冒険家ジョニー率いる探検隊はヒマ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

タランティーノやデルトロが、エドガー・ライトの為に『エドガーがまだ観ていない(自分たちがお勧めする)映画をエドガーに観せよう会』を開いた時の1本。

めっちゃジオラマ!
めっちゃ合成!
めっちゃ特撮…

>>続きを読む
めちゃめちゃアホらしいんだけど特撮シーンがやたらすごくて後半にかけて見入ってしまった。
ダニー・リーだねえ。
3.5
キングコングという名前が使えないから無理矢理北京原人にしたのかな?
というぐらいキングコング。ターザンも混ざって突っ込みどころ満載。

香港物、もいっちょ。

ヒマラヤから北京原人、という意味不明は置いといて、一切のタメもなく、開始早々に巨大原人が土人の村を襲撃!
それを香港人の好事家が一攫千金狙いで捕まえたろう、というお話。

香…

>>続きを読む

当時小学生だったわたしが、ギラーミン版「キングコング」に、何を求めて劇場まで見に行ったのかと言えば、それはきっと怪獣映画のノリだった思う。
ギラーミン版「キングコング」よりこっちの方が面白く感じると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事