ダ・ヴィンチ・コードの作品情報・感想・評価・動画配信

ダ・ヴィンチ・コード2006年製作の映画)

The Da Vinci Code

上映日:2006年05月20日

製作国:

上映時間:149分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • キリスト教や世界史に詳しくなるともっと楽しめる
  • 謎解きが面白く、歴史や美術に関する知識も身につく
  • 宗教や歴史を扱ったミステリーで、サスペンスがある
  • 豪華なキャストが魅力的で、特にトム・ハンクスが印象的
  • 原作も読んでみたいと思わせる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダ・ヴィンチ・コード』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます

 あらすじ1⃣︰ルーブル美術舘でジャック・ソニヱール舘長が,レオナルド・ダ・ヴィンチの『ウィトルウィウス的人体図』を模倣した他殺体で発見された❢❢。法蘭西&仏蘭西・司法警察のファーシュ警部【ジャン・…

>>続きを読む
餅
2.7

キャラの深みの希薄さ
(ナレーション的な謎解き)
主人公の膨大な知識と記憶力はわかるけれど、知性のクセや人間性がそこまで
見えず、賢いって事はわかっても単に
「生き字引」な存在なだけで魅力的に
思え…

>>続きを読む
これを口開けて鑑賞できる日本人であることに感謝

めーーちゃおもしろ 信仰心ってすんごいんだな、あと警察は逃げられすぎ
レオナルドダヴィンチはこんなわしには想像もできないくらいの天才ってこと
ヨーロッパ史ってすんごい奥が深いい
 
パリ旅行の前に観…

>>続きを読む
ちょ
4.5
何回も見てるからやっぱ面白いよね〜という評価
歴史系のミステリーでぇすき
こういう作品がもっと観たいですうう
yushi
3.9
上質ミステリーって感じで
おもしろかった
非常に興味深いし
最後の最後は良かったような
なくてもよかったような…

原作読みたいですねー
蛋餅
4.0

定期的に見返したくなるし厨二病がビンビンにくすぐられる。
ヨーロッパ住んでるとこうゆうロマンを身近にリアルに感じられるから良い。
キリストがマグダラのマリアと子供作ってたとかだいぶこじつけだろうけど…

>>続きを読む
4.8
面白い、記録用

あなたにおすすめの記事