ジャイアンとの喧嘩シーンだけは何かで見た記憶があったが、初めて全部観た。
ドラえもんの着ぐるみ着て騙すとこ残酷😣着ぐるみの出来はすごいけどよ!
うそ800の威力に初めて涙した🥲
やっぱのぶ代ドラ…
子どもの時から何十回も観て展開もオチも何もかもわかってるのに、観たら絶対毎回泣く笑
これを観て泣かない人っているの??
ドラえもんが帰ってきたって嘘を信じて少ない貯金はたいてウキウキしながらどら焼き…
子供の頃見た記憶の感想だけど、ドラえもんが未来に帰らなきゃいけないってなってからずーっと泣いてた記憶がある。
今までで1番泣いた映画かもしれない。
ジャイアンに道具なしで立ち向かうシーンとかのび太が…
子どもと久しぶりに。
たった30分にまとまっているのがすごい。
やっぱりこの声がドラえもんって感じで落ち着くなぁ。
ドラえもんを安心させるためにジャイアンとの喧嘩に挑むのび太がかっこよくて泣ける。
…
あーー最高だっ!
どのシーンもレイアウトや作画が神がかっているのが最高だし、色使いもほんとに綺麗だった
未来の世界でもドラえもんが桜の木を見ているのが良いし、ウソ800で桜がまた咲き出すシーンも素敵…
言わずもがなな名作。何回見ても泣ける。アニメ版ではラスト反省したジャイアンがどら焼き持って謝りに来ててよかった。のび太のパパたちとの最後の晩餐のシーンで机の下にプレゼント置いてあって、あれは誰が用意…
>>続きを読む後のドラえもんを決定づけることになったエピソードとも言える、『さよなら、ドラえもん』と『帰ってきたドラえもん』を2本まとめて映画として描いた併映作品。
藤子先生はこのエピソードを描いたことで
「ド…