ディズニー創立100周年を作品で(勝手に)振り返ろう企画第1弾!
1937年の作品!マジか!
白雪姫の動きが生身の人間すぎてビックリ!
小人たちの登場シーンはビデオを巻き戻して何回も観たなあ…
…
ディズニー創立100周年を記念して、長編アニメーションでレビューしていない作品を順に見てみよう!
記念すべき長編アニメーション1作目は、白雪姫。
ディズニー初の長編アニメーション作品であり、最初の…
世界初の長編アニメ映画。
実写のようなポリコレまみれ改変だらけのようなノイズなく、単純に楽しめる作品。
「美女と野獣」や「アラジン」のようなキラキラとした感じはないが、芯を食っているような何とも…
ディズニー長編アニメの第一作、つまり“原点”ともいえるこの作品。🪞🍎👑
名前の由来は原作では"雪のように白い肌"なのに対して実写版だと"雪の日に生まれた"になってて違和感を拭いきれなかった。この設…
初代ディズニー作品。
実は初見。
分かりやくとても良かった。
アニメーションがぬるぬる動いていて驚いた。作画何枚だ?
この頃デジタルはないはず。
相当気合い入れてますね。
1950年と75年前の作品…
© Disney