アルマゲドンのネタバレレビュー・内容・結末

『アルマゲドン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

名作なので観れて良かった。
いい映画だった。
意外と娘があっさりしてんなって思ったけど父かっこよかったなあ。
笑えるシーンも沢山あるし、何よりグリーンマイルの囚人役だった方が出演していて嬉しかった。…

>>続きを読む

宇宙が好きなので、そこがまず良い。
あと、NASAが地球に接近する小惑星に気づかないとか、それを消滅させるために石油採掘の作業員を送るとかいう設定が大味すぎて逆に良い。
特に小惑星の上を宇宙船がバウ…

>>続きを読む

⚠️なんやかんや初視聴
見たことないのに有名だからなんとなくなストーリーと展開結末は把握してた


【感想】
結構コテコテで王道だったなって印象
意外とSFアクション性高くて驚き
the映画って感じ…

>>続きを読む

話のスケールが大きい分期待値も高くなってしまったが、十分満足できる構成、映像だった。物理法則ガン無視でツッコミどころ満載ではあったもののプロットでカバーできているほど話が面白かった。迫力満点
ハリー…

>>続きを読む

ゴロツキ達が地球を救うストーリー。
スティーブンタイラーの娘が、ブルース・ウィリスの娘役で出てたとは、知らなかった。

それもあってI don’t wanna miss a thing
のテーマ曲は…

>>続きを読む
ツッコミどころはあげたらキリがないけど、EDのエアロスミスを聴くためにこの映画がある

567作品目
今年67作品目

泣ける映画で有名だったので鑑賞
めっちゃ泣けた

中盤の休暇を1日取ってみんながそれぞれ大事な人と過ごしたり、会いに行ったりするシーン泣けた
有名な曲とベン・アフレッ…

>>続きを読む

あの、もうほんとに語彙力失うくらいすごく大好きな作品になった。一人一人の信念とか愛をすごく感じて今自分の周りにいる人を大切にしようって思えたし、宇宙飛行士ってほんとに命懸けの仕事なんだなって改めて尊…

>>続きを読む

記憶の限りでは三回目の視聴。内容を分かりながらも号泣してしまう映画の一つ。頭いたい…

2時間半と長めだけどテンポが良くて見やすい!もし本当に同じことが起こったら…と思わず考えてしまう。ありえないこ…

>>続きを読む
宇宙に行くまでが長くて中だるみした。最後までハリーにもハリーの娘カップルにも感情移入できなかった。

あなたにおすすめの記事