観たことがなかったので視聴。
地球を滅亡させるレベルの小惑星が近づいてるのに18日前まで気づかないとか、得体の知れない小惑星に穴を開けるとかあり得ないことが多すぎて全く感動できず…。
ひたすらピンチ…
知人に映画好きを語った後に、「好きな映画はなに?」と問うたところ、この映画を挙げられ、映画好きなのにアルマゲドン観たことない自分に気づき、半ば義務感で鑑賞。
💥 印象に残ったシーン・セリフ
「今…
SF映画好きの人は絶対に楽しむことが出来る作品。
石油採掘の人達が地球を救うために宇宙飛行士となるお話。実際には、そう簡単に宇宙飛行士になれるのかとツッコミどころもあるが、SF映画と考えれば展開も迫…
名作を見てみようシリーズ
最後はシリアスな展開が続くが、テンポが良いので気持ちを切り替えながら見ることが出来たのが良かった。AJが行かなくなるのは想像ついてたけど、いざそれをやられると感動してしまう…
仲間トンチキすぎる。ロックハウンド、機関銃の描写なんだったんだ。
ハリーと宇宙飛行士にはなれなかったけど管制官として頑張ったトルーマンの交流も良かったし
ブルースウィリスの荒々しくも知的な感じとか、…
地球に小惑星が激突する。激突したら人類は消滅してしまう。それを防ぐため、石油採掘のスペシャリストだったハリーに声がかかり、仲間たちと共に宇宙へ旅立つ。命懸けの大仕事の末に待つ人類の運命はいかに。
…
荒くれ者の男たちが世界を救う物語。
やっぱり普段はいい奴らではなく、馬鹿なこともたくさんするがやるときはやるそのかっこよさのある映画は何度見ても面白い。
ストーリーも王道ストーリーでどうなるかの予測…
宇宙空間なのにド派手な爆発音を出して壮大に爆発するスペースシャトル。
この映画はこんな感じなので、気楽な気持ちで見て下さいねのメッセージ。
脚本にはJ・J・エイブラムスの名前もありますが、以後、…
初めてフルで鑑賞。昔の記憶で、ラストのハリーがAJと変わるシーンだけ覚えていた。
宇宙飛行士じゃなくて掘削業者の設定だったんだ。みんなキャラ濃すぎ。
命かかってる作品だからもうちょいシリアスなのか…
(C)Buena Vista Home Entertainment,Inc