25歳以降は支給された時間でしか生きられない。稼ぐも浪費するも譲渡するもその人次第。
設定がとても面白い。
実際に人間は時間を常に消費して生きているのは同じなのにそこに通貨としての価値も上乗せするこ…
2024年9月 再鑑賞(動画配信)
・・・と言いますのは、前回は字幕で観てましたので、本作の『“吹替え”について知らなかった』ものですから
では、スタート!
人類が25歳(+1年)までしか生きられ…
25歳で老化が止まり、時間を通貨として日々を生きていく世界で、常に時間に追われながら日常を送る主人公が、生きるのに疲れた富豪に突如100年を授けられ物語が展開する。まさに通貨と命の直結する世界で、命…
>>続きを読む