2022.1220
監督ジョナタン.ヤクボィッツ
出演ミア.マエストロ(カルラ役)
ジャン=ポール.ルルー(マルティン役)
ルーベン.ブラデス(カルラの父)
カルロス.フリオ.モリーナ(…
原題はSecuestro Express(特急誘拐)。
速攻でなるべく足の付かないうちに身代金をゲットする誘拐手法のことで、
ベネズエラで流行している社会問題を扱った作品となっています。
首都カ…
テンポよくて面白かった。
しかしベネズエラ恐ろしいな。
これが日常茶飯事の出来事なのか、ほんと恐ろしい。
なにが怖いって、警察が全く機能してないこと。
誰も信用できない、何かあっても頼ることもで…
「この街は狭い だがスラムは広い」
ゲーム感覚の誘拐ビジネスが横行するベネズエラの首都カラカス。今宵のターゲットは富裕層の若いカップル。果たして2人はサバイブすることができるのか!?というお話。
…
ベネズエラで社会問題となっている上流階級から身代金を巻き上げる誘拐ビジネスを描き、ベネズエラ最高興収記録。シン・シティ等のエリザベス・アヴェラン製作総指揮、脚本家兼監督はジョナサン・ヤクボウィッツ。…
>>続きを読むベネズエラのカラカスが舞台の作品。
もちろん、ベネズエラ初の長編映画。
南米のイメージを挙げるなら、
・カーニバル
・陽気
という明るいイメージだけど、
・麻薬
・治安が悪い
実際はこれが現実とな…
ひっかかりました、パッケージと内容が全然違うやつ。ベネズエラの社会の事実を…なんて書いてあったけど中身は誘拐事件の始末だけ。まぁ、社会情勢が全く解らないわけでもないのですがべつにベネズエラを舞台に…