2046に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『2046』に投稿された感想・評価

すっかりヤリチンになったトニーレオンにびっくり。木村拓哉の声も含めて全体的にゲームみたいなタッチでこれはこれでよかった。面白かったし
3.6

“大きな秘密を抱えた者は、山で大木を見つけ、幹に掘った穴に秘密をささやく。穴は土で埋めて、秘密が漏れないように永遠に封じ込める”

映画花様年華で主人公のチャウがカンボジアのアンコールワットに自らの…

>>続きを読む
李
3.7

「すべての記憶は涙で濡れている」
久々の王家衛。想い人にしがみついたような開幕の雰囲気(キムタクパート)がとても好みだったけど、トニレオ登場後はあっという間にトニレオの映画になってしまい(?)、なん…

>>続きを読む
kokin
-
1人で王家衛祭り、これが何度見てもわからない
KANJI
4.4

恋する惑星と並ぶくらいに好きだった。
(なんで評価高く無いんだろ、、、)

主人公が小説書きでストーリーに内容が反映されているから当然ではあるが、非常に文学的な映画だなと感じた。
まあ個人的に好きな…

>>続きを読む
saya
-

ニューヨーク Metrographにて35mm上映

深夜近くの上映だったのに満席になってて感動
ウォン・カーウァイ作品の懐かしい顔触れが見られて嬉しかった

2046が象徴するものとは。

「もう…

>>続きを読む
H
-
全然追いつけなかった上に、キムタクが出てるの知らずいて、急に冒頭のクレジットで木村拓哉出ててそのまま初っ端日本語だったからなんか全ての意識をそこに持って行かれてしまった。
モノクロでも良い、
shizuq
-


4回目のチャレンジでやっと最後まで寝れずに観れた。

やっぱりウォンカーウァイはロマンチック。小説の話と現実世界を行ったり来たりしながら描かれるのは愛の物語。欲望の翼、花様年華との三部作と聞いては…

>>続きを読む

華様年華の続編。香港に戻った主人公が自分の周りの人物を題材に「2046」という小説を書き始める…
 繰り返される女性との出会いと別れ、前作に続き切ない恋愛物語です。ウォン・カーウァイらしさと「204…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事