わたしを離さないでの作品情報・感想・評価・動画配信

わたしを離さないで2010年製作の映画)

Never Let Me Go

上映日:2011年03月26日

製作国:

上映時間:105分

3.6

みんなの反応

  • 物語の薄暗い背景と映画そのもののタッチと雰囲気がマッチしている
  • クローンの開発など時代の進化の怖さを伝えてくれる物語
  • 臓器提供者の立場での胸の痛む描写
  • 人間の欲求、エゴはどこまで肥大するのか、そして許されるのかを考えさせる
  • 命の為に命を失う意味を問いかける切ない作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『わたしを離さないで』に投稿された感想・評価

Kei
3.2

2020年再視聴

約束のネバーランドのオマージュ元らしいと言う話をしたら興味を持たれたので一緒に鑑賞。

特別口うるさいメッセージがあるわけでも、押しつけがましいお涙頂戴があるわけでもなく、ただ淡…

>>続きを読む
あき
3.8
運命を受け入れて生きつつも、大切な人と一緒に少しでも長く生きたいと思うこと。藁を掴むような噂話が、人並みに恋をし、人と同様に命を与えられた彼らには切なくて残酷。
2025(604)再

臓器提供者として生きる
人間扱いされてないんだよね

提供なんだけど、提供という言い方が、、


初めて見た時は結構衝撃受けたんだけど、今見るとこれだけだったっけ?感は少しある
4.2
このレビューはネタバレを含みます
ずっと悲しくて残酷だった
トミーの車から降りてのかんしゃくがおきるシーンが、とても心に残った
Pankin
2.3
このレビューはネタバレを含みます
クローンが無抵抗過ぎて怖かった…。
私の好きなタイプのクローンじゃない…。
5.0
これは、日本のドラマ版にもなっていますが、珍しくどちらも好きな作品

約束のネバーランドの語源にもなったお話ですね
設定やテーマもはっきりしていて分かりやすくてなかなか面白いです
maimai
-


英国の寄宿学校で暮らす子供たち。

自分たちは「オリジナル」に臓器提供する為に作られたクローンであることをまだ知らない。あらすじを読むと「アイランド」のようなSFを想像しましたが、まさかのレトロフ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

25.6.21 吹き替え ブルーレイ

アンドリューとキーラナイトレイ目的で鑑賞

ただただ切ない映画
救われないし結末は変えれなかった
純粋な恋は実る最後

あらすじ的には約束のネバーランドかな…

>>続きを読む
中学の授業でみたやつ
三角関係のシーン教室でみるのめちゃくちゃきまずかった笑
misato
3.8
このレビューはネタバレを含みます

想像もしていなくらい、救いのない、無力感を突きつけられる映画だった。

日系イギリス人が原作者で映画(この作品)と日本でドラマと舞台があるということを知った。(日本人の名前だから意味がわからなかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事