フィールド・オブ・ドリームスのネタバレレビュー・内容・結末

『フィールド・オブ・ドリームス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

野球を観るようになったからこそ分かる色々があって、不思議なお話だけれどおもしろかったです。
最後お父さんと心を通わせキャッチボールするシーンがたまりませんでした。

BSにて視聴。

とうもろこし畑を営むレイは「それを作れば彼は来る」という言葉を聞いて、畑を潰して野球場を作ると、どこからともなくかつての名選手シューレス・ジョーが現れる…

ファンタジーで彩ったヒ…

>>続きを読む

本作のストーリーをほぼ情報入れずに生きてきたので
レイが聞いた“声”とか“シューレス・ジョー”と仲間たち…
とか、こういう話だったのかと⚾️ゴースト…?!
宗教的な感じ?ファンタジー?でもすごく良か…

>>続きを読む

こういうのって大抵主人公が突っ走ってその家族は振り回される展開が多いけど、今作に関しては奥さん(そして娘ちゃん)も強力なサポーターに回ってくれるので見ててストレスがなかった

話もテンポ良く次はどう…

>>続きを読む

謎の声に導かれるように、トウモロコシ畑に球場を建設して、声の謎に翻弄されながらも夢のような体験をする話。

結局は夢を諦めた父親とは違ってやり遂げてやる!との決意がきっかけに主人公の心に引っかかって…

>>続きを読む

展開が早くていい!
ファンタジー感強めで、結構強引な話の進み方もするけど、まぁそれもよし。なんでもあり。

球場作るまでの話かと思ったらものの数十分で球場は作れちゃって、そこからが本番。
謎解き要素…

>>続きを読む

🎅🏻 多くの人に敬愛されてる作品なんだよ。あと、ダース・ベイダーが出てるんだよ lol

🎅🏻 『フィールド・オブ・ドリームス』は素晴らしい映画だ。まるで詩のようだ

“If you build i…

>>続きを読む

畑を歩いていると、不思議な声を耳にした。
「 それを作れば、彼はきっと来る 」
その声を聞いた後、野球場を作り始める。

幾度となく聞こえる不思議な声を頼りに、物語が進んでいく。

若き日の父と野球…

>>続きを読む

MLBでトウモロコシ畑に囲まれた球場で試合をしていたことがある
外野のフェンスもトウモロコシ🌽
日本人選手なら鈴木誠也もその試合に出てたって記憶がある

だから実話の映画かと思ってた

見始めたらめ…

>>続きを読む
ファンタジー要素、主人公の「おれにはわかる」で話が進んでいく感じが強く、納得感が欲しかったりした。が、そういうところにツッコミを入れる映画ではなく、いいお話。

あなたにおすすめの記事