死ぬほど好き、全てがたまらなく好き、 久しぶりに見ても痺れまくる 木更津キャッツアイがない世界が考えられないぐらい好き、、ほんとに木更津キャッツアイを生み出してくれてありがとう、、、 本当に憂鬱で逃げたくなる日は、いつも嵐のa day in our lifeとシーサイドバイバイ聞いてぶっさんのこと考えてます、余命宣告されても普通に生きようとしてるのに、こんなちっぽけなことでへこたれてちゃダメだって勇気が湧いてくる、何度も何度も木更津キャッツアイに救われてる、これからもずっーーと好き 昔は断然バンビが好きだったけど今はアニがまじでかっこいい、、クソ最低と思うところもあるけど、最後の「もうそろそろ帰ってくんねえかな」に痺れまくってホントたまんなかった、、男同士の友情ってこういうとこが良いわぁ〜〜ってなった、、 キツイ言葉でも愛に感じるところ、クヨクヨしないところ、それぞれがカッコいいところ、
ラストのピッチャーマウンドに集まるキャッツ、バンビの涙目、名曲BGM「MoonLight Lovers」、ぶっさんと公助の最後の会話、もう全部泣ける...。 「シーサイド・ばいばい」が流れながらの明るい感じのエピローグ、めっちゃ良い笑顔のぶっさんの遺影からのたまんないスクラッチ音の主題歌「a Day in Our Life」TVドラマの名シーンをまとめたエンドロールは至高。 ぶっさんへのレクイエム、餞な映画で最高だったよってに。