赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道』に投稿された感想・評価

4.2
アン無邪気すぎ!
マシューの不器用な包容力大好き!
マリラは記憶以上にドライ!
またネトフリのドラマ版を見返したくなった。

2025年映画館鑑賞映画30本目

『赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道<再上映>』

新宿ピカデリー。

6月11日鑑賞。

鑑賞してから記録するまでまる1ヶ月経ってしまいましたが💦
Xの自分の…

>>続きを読む
rh
4.1

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーのオチは大体わかるものの、一つ一つの言葉遣いがとても上手で、特にアンのセリフは全部が素晴らしい。もちろん原作ありきではあるが。こんな素敵な主人公は中々ない。


映像表現に関して、動きのダ…

>>続きを読む
Ray
4.5
子どもの時はわからなかったけど、今ならわかる、、、

アンほど素敵な女の子を私は知らない
まみ
5.0

このレビューはネタバレを含みます

世界名作劇場のTVアニメは途中まで見て止まっている。

高畑勲×宮崎駿のタッグを組んで作られた世界名作劇場はアルプスの少女ハイジ、母をたずねて三千里、赤毛のアンと3作あり、3作品目の赤毛のアンは3作…

>>続きを読む
ドラマのアンという名の少女でハマり、配信でアニメを見始めたタイミングでの鑑賞。動きとか仕草の感じがたまらんていうかすげえ

このレビューはネタバレを含みます

アンが孤児院からカスバート家に引き取られるまでのストーリー。
プリンスエドワード島の美しい自然の風景やアンの豊かな想像力がのびのびと表現されていて観ていて島に暮らしたくなる。

赤毛のアンはドラマ、…

>>続きを読む
萌
5.0
今年は私のなかで、赤毛のアンyear🌼˚ ༚♡
なので、この映画も、もちろん鑑賞🥰🇨🇦♪
KMRBK
5.0

映画館で観られるなんてしあわせって胸がじんじんしてた。
わたしは高畑勲さんが描くような豊かな心があって一生懸命生きる自由な女の子になりたくて仕方ない。ずっと。

物語が終わる時、わたしにとってはつま…

>>続きを読む
kewpie
5.0
大好きだったアニメを映画館で見ることができました!
大好きなマシュー、マリラ、そしてアン💕懐かしく、少女の気持ちに戻りました!全話、また見直したいです😌

あなたにおすすめの記事