続夫婦百景の作品情報・感想・評価

『続夫婦百景』に投稿された感想・評価

前作に負けず劣らず面白い。
浅丘ルリ子と岡田眞澄夫婦が前作以上に目立っていた。
思えば、この組み合わせも新鮮だな。
酔いどれで歌い踊る浅丘ルリ子がキュート。
泥酔した大坂志郎の行方を探るパートも間抜…

>>続きを読む
4.5

続編映画。面白かった。
浅丘ルリ子が輝いてた。酔っ払って歌唱する姿は愛嬌もあってオシャレでやっぱり華がある。
前作は安部徹が出演していたけど、今回は待田京介が岡田真澄×浅丘ルリ子の後輩役で登場。安部…

>>続きを読む

ˇ̠̠̠⍥ˇ̠̠̠「蟹は甲羅に似せて穴を掘る」ˇ̠̠̠⍥ˇ̠̠̠

直前に前作を鑑賞。
前作の夫婦4組+新たな夫婦が登場。
新メンバーに西村晃でワックワクしてたんだけど超絶チョイ役だった(´;ω;`…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます
達夫がチャラい

児童文学賞10万 

トルコ風呂、オイチョカブ、サイコロ

水上バス
「つらいわね、二日酔いって」
浅草、船着き場

産児制限映画

大久保佳代子?

20240126-27 0093
3.0
〖1950年代映画:小説実写映画化:コメディ:日活〗
1958年製作で、獅子六文の小説を実写映画化のコメディ映画の続編らしい⁉️

2024年173本目
2.9
井上梅次コメディ。最高だった。
小沢昭一がやさしい語り口。
キャストが皆なんか安心する。ハマり役とはこのこと。

続編が本編を超える楽しさ。川島雄三「愛のお荷物」に匹敵する井上梅次監督のエンターテイメント性に優れた風俗コメディの快作。幼さが残るが浅丘ルリ子が、ドラマ全体を牽引した可愛いい見習い妻を熱演、歌もキュ…

>>続きを読む

フランキーからオザショーにナレーションが替わって続編も楽しい楽しい胸いっぱいでサイコー。完全に自分の年のせいなんだけど、山根寿子と青山さんカップルに加えて市川翠扇と沢タボさんの年の差カップルみてるだ…

>>続きを読む
3.6

「いつもすれ違いのメロドラマ、だから数寄屋橋」ホントに上手い科白だ!
松竹の『君の名は』へのオマージュ。
続編は少し物足りないな。
もう少し山根寿子の「母親夫婦」に時間を割いて欲しかった。
まぁ全て…

>>続きを読む
4.0
前作と同様楽しい映画。沢本忠雄さんが爽やか好青年。女性の方が親子ほど歳上の夫婦を、決して面白おかしくネタにせず二組も描いているのすごいのでは?
解説が小沢昭一さんにかわっている。

あなたにおすすめの記事