三羽烏三代記の作品情報・感想・評価

『三羽烏三代記』に投稿された感想・評価

松竹、カラー、オールスター映画、群像劇、青春、恋愛
出演者(クレジット順)
高橋貞二、大木実、佐田啓二
山本豊三、三上真一郎、小坂一也
佐分利信、佐野周二、上原謙
岡田茉莉子、小山明子、高千穂ひづる…

>>続きを読む

いかにも松竹調のホームドラマを破壊するかの如く、新時代を豪快に生きる岡田茉莉子が面白い。
キャリアウーマンで超現実主義者。
結婚式場を確実に抑えるために「仏滅+三隣亡+13日の金曜日」が重なる日を狙…

>>続きを読む

名前を列挙するのも大変なくらいスターが入り乱れててんやわんや。でもバタバタというのではなくて軽快で、ほんとに見てて楽しい。
桑野みゆき(ちょうど新宗教ブームの頃だからこの設定アリだったのかな、今は無…

>>続きを読む
こ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

記念作品らしく、様々な愛に様々なハッピーエンド...
やっぱり人間、夫婦になりたいものかと思いつつ、佐分利と高峰三枝子の老年カップルの関係もまた素敵でどこかほっとする
たまにはお茶を飲んでたまにはナ…

>>続きを読む
alsace
-

群像劇。適度に笑いを挟みながら、それぞれの人物描写をバランスよく配してる感じ。
中々面白かった。 

見てるとアンパン食べたくなる。出てくる食べ物が、今だったら並ばないようなラインナップだったので、…

>>続きを読む
一
-

松竹映画3000本記念。(3+3+3)×2+顔見せゲストで入り乱れるオールスター俳優陣を適当に軽ーく捌きつつ、桑野みゆきで『ローマの休日』。職人技極まれり。佐田啓二&岡田茉莉子ももちろん良いけど、男…

>>続きを読む
Gocta
-
オールスターの映画なので、内容はやっぱりこんなものかって感じ。女性は強い。

初代三羽烏上原謙・佐野周二・佐分利信は不動だが二代目になるとかなり怪しい。三代目に至ってはこの映画だけでは?と細かいことはさて置き、松竹オールスターの絡みをテキパキ捌き、下町人情喜劇から岡田茉莉子ら…

>>続きを読む
csm
4.0

つがいの三代三羽烏エピソードすら忘れそうなのに津川さんと十朱幸代まで捌く番匠。皆さん書いてるけどほんとラーメンにお茶漬けにあんぱんに団子にサンドイッチ美味しそうで、そりゃ佐田啓二も赤飯つまらすよ。訃…

>>続きを読む
松竹映画3000本記念作品
新人三羽烏が隅田川堤を自転車で流しながら
サイクリング、サイクリング、ヤッホー、ヤッホー♪

あなたにおすすめの記事