キラー・エリートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キラー・エリート』に投稿された感想・評価

オマーン戦争の復讐に巻き込まれる元殺し屋。SSAとの対決が見どころ、ストーリー展開もほどよくある、実話を基にしたストーリー。
アクション、デ・ニーロがいい役やってる、ステイサムはハズレがない
阿綾
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ステイサム目当てで鑑賞
渋い男たちを静かに愛でる、苦味と徒労のサスペンスアクション

とにかくステイサムが絵になりすぎる
ジャケット姿で歩いてるだけで映画になる
デ・ニーロの“味のあるおじちゃん感”…

>>続きを読む


骨太サスペンスアクション映画。

実話スパイスが効いてます。

アニキ(ジェイソン・ステイサム)の出演作の中でもトップ級に好きかも。

ロバート・デニーロも良い味出してました。

クライブ・オーウ…

>>続きを読む
3.5

仲間を人質に取られた傭兵が、殺された息子の復讐を渋々請け負います。ジェイソン・ステイサム主演。

オマーンの族長に相棒(デ・ニーロ)を拉致され、相棒の解放を条件に、英国特殊部隊、SASの暗殺を請け負…

>>続きを読む
3.6
ステイサム特有のド派手なアクションはあまり多くない印象。
ストーリー的には、結構どんでん返しが多くて最後までハラハラしてました。
味方、まさかな死に方が多すぎた...

このレビューはネタバレを含みます

引退した殺し屋の無双ものかなと思ったけどちょい無双物くらいでした。
さすがステイサムは強いけど、周りはそこまででしたね。
あいも変わらず命の価値が軽い。
そして、殺し屋の引退理由が良くありすぎて雑だ…

>>続きを読む

✓マグカップは食器ではなく鈍器

意外にも実話系。無双すぎずかなりボコられるステイサムというのも渋めで好き。ただ登場人物がやたら多くあまりノレず。至近距離から拳銃1発で2つの頭部をぶち抜くシーンと椅…

>>続きを読む
3.8
面白かったが、登場人物の関係がイマイチ分かりにくかった。
デ・ニーロは最後の方でちょっと活躍してくれて良かった。
Lana
4.0

良作。リアリズムに溢れている。

長尺の戦闘/追走シーンは通常のエンタメステイサム映画より×1.2倍くらいのスピード感がある。攻撃も全力で相手を潰しにかかっていて容赦ない。人が死ぬところも呆気なさす…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ジェイソン・ステイサムといえばカーアクションのイメージだったのだけど、今作で一番好きだったのは椅子に括られた状態でのアクションシーンだった。スパイクと共闘するのかと思いきや、両方とちゃんと戦うのいい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事