〖1960年代映画:小説実写映画化:メロドラマ:日活〗
1962年製作で、時雨音羽の小説を実写映画化の歌謡メロドラマらしい⁉️
ここまでドロドロな感じは…朝には重たい作品でした😱
2024年2,1…
˗ˏˋ 車の運転が下手な人間に近寄るべからず ˎˊ˗
美しい清水まゆみを眺めるだけの映画。
これまで嫌な役ばっかり観てしまったために小高雄二が普通の奴な訳無かろうと決めて観てしまう。今回は優柔不断…
暗い
誰も幸せにならない話
婚約者から心が離れるのは仕方ないとしても、ケリをつけずに女の部屋に逃げ込み入り浸り、結果婚約者が交通事故
男がひどい
フランク永井の歌を映画化
モノクロ
2024…
まだまだ続く清水まゆみ♡劇場!!
堂々たるトップクレジットにして悲恋に泣く昭和の女性を演じる清水まゆみさん♡
いつもの明朗快活な元気娘とはちょっと違って信州から好きな人を追って東京に来てなりゆき…
フランク永井のレコード大賞受賞曲を森永健次郎監督が、宵闇迫る銀座のバーホステス清水まゆみと、後年夫となるグライダー趣味の会社員小高雄二の悲恋を描いた小品の佳作。いつも明るい現代娘役が似合った清水が大…
>>続きを読む